R500m - 地域情報一覧・検索

市立内原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市内原町の小学校 >市立内原小学校
地域情報 R500mトップ >内原駅 周辺情報 >内原駅 周辺 教育・子供情報 >内原駅 周辺 小・中学校情報 >内原駅 周辺 小学校情報 > 市立内原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内原小学校 (小学校:茨城県水戸市)の情報です。市立内原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立内原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-16
    2023年2月15日5年生 水戸の魅力発見ウォーク
    2023年2月15日5年生 水戸の魅力発見ウォーク2023年1月1日2023年 元旦 新年明けましておめでとうございます!5年生 水戸の魅力発見ウォーク
    2月15日水曜日に,5年生で水戸の魅力発見ウォークが実施されました。
    内原駅から電車に乗って,旧県庁や弘道館を巡りました。
    「水戸城のお堀はすごく深かったです」,「斉昭公の手植えの梅を見ることができてよかったです」,「昔の弘道館が広かったことが歩いてみて分かりました」,「見晴台から見える那珂川がきれいでした」など,水戸の魅力をたくさん発見することができました。
    生まれて初めて電車に乗る児童もおり,ドキドキしながらもよい体験ができたようです。
    今後は,学んだことや体験したことを新聞にまとめていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    2023年2月3日3年生 「郷土かるた」から郷土を知る
    2023年2月3日3年生 「郷土かるた」から郷土を知る2023年2月2日様々な学習に取り組んでいます3年生 「郷土かるた」から郷土を知る
    3年生は2学期まで,水戸まごころタイム「内原町じまん」にて,内原町について調べました。
    見学したことやインターネットで調べたことをスライドにまとめ,授業参観で発表しました。
    3学期は,水戸市について,「郷土かるた」をもとに,より詳しく調べる学習を進めています。
    本日は,調べたことを丁寧にワークシートにまとめていました。
    令和5年2月3日
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13

市立内原小学校 の情報

スポット名
市立内原小学校
業種
小学校
最寄駅
内原駅
住所
〒319-0315
茨城県水戸市内原町1451
TEL
029-259-4151
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/utihara-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立内原小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月31日11時00分04秒