R500m - 地域情報一覧・検索

市立日高小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市日高町の小学校 >市立日高小学校
地域情報 R500mトップ >逢妻駅 周辺情報 >逢妻駅 周辺 教育・子供情報 >逢妻駅 周辺 小・中学校情報 >逢妻駅 周辺 小学校情報 > 市立日高小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日高小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立日高小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立日高小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-09
    2024年3月8日(金)サッカー部お別れ試合
    2024年3月8日(金)
    サッカー部お別れ試合
    6年生サッカー部がお別れ試合を行い、
    先生チームと対戦しました。1点を争うゲーム展開の中、最後は子どもたちのシュートが次々と決まり、子どもたちの勝利でした。終始仲間と声をかけ合い、笑顔で楽しんでいました。これからも仲間を大切にし、がんばっていってほしいです。
    2024年3月7日(木)
    卒業式の練習
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    2024年3月1日(金)通学団会
    2024年3月1日(金)
    通学団会
    通学団会を開きました。新年度に向けて、新しい班長や新1年生のお世話係などを決めました。
    みんなで安全な登下校を心がけていきたいです。
    2024年2月29日(木)
    学校集会
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    2024/2/25最新版
    2024/2/25
    最新版
    :文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」
    2024年2月27日(火)
    6年生バスケットボール部お別れ試合
    6年生バスケットボール部がお別れ試合を行い、先生チームと対戦しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2024年2月24日(土)金管バンド部「バンドフェスティバル」
    2024年2月24日(土)
    金管バンド部「バンドフェスティバル」
    金管バンド部が刈谷市総合文化センター大ホールで開催されたバンドフェスティバルで「ミッション:インポッシブル」「プレミアム・ブラス・セレクション【オフィシャル髭男ディズム編】」の2曲を演奏しました。
    今までいっしょにがんばってきた仲間とすてきな演奏を響かせてくれました。明るく楽しくなれる演奏で、聴いている人を魅了しました。
    2024年2月22日(木)
    6年生FC刈谷「夢教室
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2024年2月21日(水)5年生幼児園との交流会
    2024年2月21日(水)
    5年生幼児園との交流会
    5年生が4月から1年生になる幼児園の園児と交流をしました。日高小学校の1日を紹介したり、クイズやゲームをしたりしました。クイズに正解するとペアでハイタッチをしたり、笑顔でゲームを楽しんだり、ほほえましい光景をたくさん見ることができました。今日の交流が4月からの楽しい学校生活につながってくれるとうれしいです。
    2024年2月20日(火)
    避難訓練
    長放課に地震に関する避難訓練を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-18
    今年度最後の口座振替日は、2月20日(火)です。残高不足等のため、振替不能とならないよう、前日までに・・・
    今年度最後の口座振替日は、2月20日(火)です。残高不足等のため、振替不能とならないよう、前日までに残
    高の確認をお願いいたします。詳細は、下記の「2月分 学校集金のお知らせ」をご覧ください。
    2024年2月16日(金)
    活発な委員会活動
    さまざまな委員会が学校生活をよりよくしようと、企画を行っています。児童会は好きなものをB紙を使って共有し、コミュニケーションの促進を図っています。図書委員会や生活委員会も企画を行っています。
    企画を通して、学校がより活性化されています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2024年2月3日(土)サッカー部・バスケットボール部6年生大会:1日目
    2024年2月3日(土)
    サッカー部・バスケットボール部6年生大会:1日目
    6年生最後の部活動の大会が行われました。サッカー部は初戦東刈谷小に勝利し、2回戦に進出しました。次戦の亀城小に惜しくも負けてしまいました。バスケットボール部は初戦、双葉小と対戦し、惜しくも負けてしまいました。仲間と心を一つにして戦う姿、仲間を熱く応援する姿、とても輝いていました。
    2024年2月2日(金)
    選手激励会
    4時間目に、6年生の部活動最後の大会、演奏会に向けて、激励会を行いました。5年生の有志で結成した応援団が中心となり、全校で応援をし、激励をしました。日高っ子の応援が心に届いたと思います。サッカー部、バスケットボール部は明日3日(土)が初戦、金管バンド部は24日(土)がバンドフェスティバス当日です。健闘を祈ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    2024年1月26日(金)校長先生との会食会
    2024年1月26日(金)
    校長先生との会食会
    今週から、6年生と校長先生の会食会が始まりました。校長先生から質問があり、6年間の中で一番心に残ったこと、将来の夢についてそれぞれ話しました。思い出に浸りながら、自分の言葉で具体的に伝えることができました。校長室に入る前は、緊張の面もちでしたが、食事のマナーを守りながら、終始校長先生との会話を楽しむ様子が見られました。

  • 2024-01-26
    2024年1月25日(木)大谷選手からのグローブが届きました!
    2024年1月25日(木)
    大谷選手からのグローブが届きました!
    メジャーリーガーの大谷翔平選手からグローブが届き、朝、校長先生からメッセージとともに紹介がありました。その後、届いたグローブを各学級にまわすと、グローブをはめたり、じっと眺めたりしていました。
    2024年1月24日(水)
    2年生生活科の発表
    2年生が生活科の授業で、町探検で発見したひみつを発表しました。学年全体での取り組みで、他クラスに発表に行き、クイズ形式を取り入れるなど工夫して発表をしていました。他グループの発表を聞く中で、学区にあるお店のひみつがたくさん分かったと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-24
    2024年1月23日(火)5年生体育の授業
    2024年1月23日(火)
    5年生体育の授業
    5年生の体育の授業の様子です。ソフトバレーボールを使ったバレーボールの授業を行っていました。ボールの扱い方を習得しようと、仲間と協力して取り組んでいました。
    2024年1月22日(月)
    授業参観
    本日、2時間目、今年度最後の授業参観を行いました。たくさんの保護者に来ていただき、日高っ子の授業の様子を見ていただきました。忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立日高小学校 の情報

スポット名
市立日高小学校
業種
小学校
最寄駅
逢妻駅
住所
〒4480046
愛知県刈谷市日高町1-201
TEL
0566-23-2468
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/hidakas/Home.html
地図

携帯で見る
R500m:市立日高小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分51秒