R500m - 地域情報一覧・検索

市立明倫小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊勢市の小学校 >三重県伊勢市岡本の小学校 >市立明倫小学校
地域情報 R500mトップ >宇治山田駅 周辺情報 >宇治山田駅 周辺 教育・子供情報 >宇治山田駅 周辺 小・中学校情報 >宇治山田駅 周辺 小学校情報 > 市立明倫小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明倫小学校 (小学校:三重県伊勢市)の情報です。市立明倫小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明倫小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-07
    4年生 いじめ防止授業(6月4日)
    4年生 いじめ防止授業(6月4日)
    2025/06/04
    4年生が「いじめ防止授業」を受けました。まずアニメのDVDを見ました。内容は「ふでばこかくし」で、どこの学校にでもあるようなストーリーでした。登場人物の気持ちを考えたり、自分に引き寄せて考えたりすることができました。
    講師の清水さんは「もし、いじめられて悩んでいるときは、自分一人で抱え込まないで周りの大人に相談してね」とおっしゃっていました。そして相談しにくいときは、タブレットに匿名(とくめい)で相談できるアプリがあることも教えてくださいました。

  • 2025-06-04
    かがやき学級のようす(6月2日)
    かがやき学級のようす(6月2日)
    2025/06/02
    かがやき学級は3クラスありますが、今日は合同の生活単元ということで、みんなが集まり朝日先生にジャンボ絵本の読み聞かせをしてもらいました。
    そのあとは、2グループに分かれて「さいころトーク」。すごろく方式で止まったマスに書いてあるお題(すきなテレビ番組、楽しかったこと、など)に答えながら、お友だちや先生、学習支援員さんたちと交流を深めていました。

  • 2025-06-01
    学校水泳パート2(5月29日)
    学校水泳パート2(5月29日)
    2025/05/29
    昨日は3,4年生、そして今日1,2年生が水泳の授業を受けました。これで全ての学年が1回ずつ水泳をしたことになります。
    「けのびが上手にできた!」「水に顔をつけられるようになった!」「プールが深くてちょっとこわかったけど楽しかった!」などなど、色んな感想を聞かせてくれました。次の水泳は、来週の火曜、水曜、木曜です。
    学校水泳始まりました!(5月27日)
    2025/05/27
    続きを読む>>>

  • 2025-05-23
    引き渡し訓練ありがとうございました(5月23日)
    引き渡し訓練ありがとうございました(5月23日)
    2025/05/23
    「大規模地震が発生したのち、津波のおそれがないことが確認された」という想定で、引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様のご協力もあり、とくに大きなトラブルもなく引き渡し訓練を終えることができました。
    平日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にお迎えに来ていただきました。ありがとうございました。

  • 2025-05-22
    2年生 野さいをそだてています(5月21日)
    2年生 野さいをそだてています(5月21日)
    2025/05/21
    2年生が生活科で、ミニトマトやモロヘイヤ、ピーマンなどの種をまきました。順調に芽を出しています。種や苗もしっかり観察することができました。
    ミニトマトの小さな苗を、自分の鉢に植え替えました。これからも水やりや観察をして、育てていきます。早くミニトマトが実ってほしいですね。
    1年生 あさがおのめがでたよ!(5月21日)
    2025/05/21
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    3年生 伊勢図書館へ(5月19日)
    3年生 伊勢図書館へ(5月19日)
    2025/05/19
    3年生が、社会科「公共施設」の学習の一環として、八日市場町にある伊勢市立図書館に見学に行ってきました。
    図書館で働く方から色々なお話を聞かせてもらい、また館内の様子を見学させてもらいました。図書館の役割や工夫について、たくさん学ぶことができました。
    4年生 清掃工場見学(5月19日)
    2025/05/19
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    遠足は延期(5月2日)
    遠足は延期(5月2日)
    2025/05/01
    5月2日(金)に予定していた遠足ですが、天気予報によると午前中に雨が降る確率が非常に高く、遠足には不向きな天候という判断で、5月9日(金)に延期します。
    5月2日(金)は平常授業となります。給食がありませんのでお弁当が必要です。ご準備ください。
    下校時刻は、1〜3年生が14:35頃、4〜6年生が15:30頃となります。
    一年生をむかえる会がありました(4月30日)
    続きを読む>>>

  • 2025-04-28
    授業参観・PTA総会・学級懇談会(4月26日)
    授業参観・PTA総会・学級懇談会(4月26日)
    2025/04/26
    お忙しい中、授業参観・PTA総会・学級懇談会に来ていただきありがとうございました。
    PTA活動については、いつも子どもたちの安全や育成、そして学校の教育活動を支えていただき感謝申し上げます。今年度も色々な場面で、ご苦労やご負担をおかけすることもあるかもしれませんが、温かいご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
    本日はありがとうございました。
    今年度最初の集団下校(4月23日)
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    避難訓練をしました(4月18日)
    避難訓練をしました(4月18日)
    2025/04/18
    今年度、第1回目の避難訓練をしました。まず地震を想定し、揺れがおさまってから運動場に避難する訓練です。そして今回は、津波警報が発令されたという設定で、校舎の3階に移動(2次避難)する練習もしました。
    万が一、地震などの災害が起こったときは、心を落ち着かせて、自分の命を守る行動がとれるようにこれからも防災学習や体験を積んでほしいと思っています。
    全国学力・学習状況調査を実施(4月17日)
    2025/04/17
    続きを読む>>>

  • 2025-04-14
    給食が始まりました!(4月14日)
    給食が始まりました!(4月14日)
    2025/04/14
    今日から給食が始まりました。1年生にとっては、初めての学校給食です。みんなで力を合わせて準備をして、おいしく楽しくいただきましょう!
    給食のメニューですが、毎月「献立表」をお配りしています。また、ホームページの左側の「給食の記録」にも毎日の給食の写真やコメントが載っていますので、よろしければご覧になってください。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立明倫小学校 の情報

スポット名
市立明倫小学校
業種
小学校
最寄駅
宇治山田駅
住所
〒5160036
三重県伊勢市岡本1-18-21
TEL
0596-24-3199
ホームページ
https://www.ise-mie.ed.jp/~meirin-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立明倫小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月30日09時05分33秒