R500m - 地域情報一覧・検索

町立川越中学校

(R500M調べ)

町立川越中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-11
    2023年04月11日【英語に親しむ環境づくり(kawagoe Juniorhigh school ・・・
    2023年04月11日【英語に親しむ環境づくり(kawagoe Juniorhigh school ALT Mr.John presents English
    board)】ジョン先生が心を込めて作成してくれました!2023年04月10日【地区別集会を行いました】いざという時のためにも。そして通学路の確認と危険個所の確認等をおこないました!2023年04月10日【本日から給食(デリバリ給食含む)がはじまりました!】係が正式に決まっていないクラスもありますが、みんな後片付けに協力してくれました!ありがとう!2023年04月10日【1年生みんなで中学校探検!すべてが「学び」です!】中学校を探検しながら利用の仕方やルールを学びます。2023年04月08日【新たな出会い。そして新しい川越中学校へ「対面式」】2・3年生の先輩の言葉、行動から、1年生は学べることがいっぱい!2023年04月07日【希望と夢がいっぱいの入学式】162名全員の新入生が明るく元気いっぱいに登校してくれました。川越中学校へようこそ!2023年04月06日【吹奏楽部の先輩から。新入生に向けての心温まる歓迎の演奏会!】入学式前の時間、雨上がりのグラウンドは、吹奏楽部の屋根のない素敵な演奏会場となりました。吹奏楽部のみなさん、石川先生、間野先生ありがとう!2023年04月06日【先輩の心のこもった入学式準備ありがとう!】大切な後輩に入学式を気持ちよく迎えてもらうための先輩としての頑張り・・・2023年04月06日【「ありがとうの言葉から」令和5年度がスタートしました!着任式・始業式に取り組む姿に成長を感じます!】新2年生と新3年生一人一人の意識の高さが集団の力となって・・・

  • 2023-04-02
    2023年4月« 3月2023年03月31日【令和4年度の1年間ありがとうございました】令和5年度も・・・
    2023年4月« 3月2023年03月31日【令和4年度の1年間ありがとうございました】令和5年度もよろしくお願いいたします。

  • 2023-03-30
    2023年03月26日【第3回YONEX杯四日市中学生オープンバドミントン大会】川越中学校バドミント・・・
    2023年03月26日【第3回YONEX杯四日市中学生オープンバドミントン大会】川越中学校バドミントン部2年生1年生全員がシングル戦に出場。みんなすごくレベルアップしていました!

  • 2023-03-26
    2023年03月25日【吹奏楽部の快挙!中部日本個人・重奏コンテスト本大会において『金賞!』受賞!!・・・
    2023年03月25日【吹奏楽部の快挙!中部日本個人・重奏コンテスト本大会において『金賞!』受賞!!。本当にすごい結果!本当におめでとう!】三重県代表として「中学校個人の部」で出場したホルン独奏。ピアノ伴奏とともに素敵な演奏を奏でくれました!そして、『金賞受賞』。石川先生は「すべては本人の頑張りにつきます」と・・・。」2023年03月24日【令和4年度
    川越中学校「離任・退任式」】川越中学校を離任、退任される6名の先生方本当にお世話になりました。先生も、子どもたちも涙がいっぱいの離任、退任式。それだけ全力で、子どもたちに正面から関わっていただいたことを子どもたちが一番わかっています。。2023年03月24日【令和4年度修了式】校長の言葉は、卒業式の3年生代表者が想いを込めて語ってくれた答辞をもとに、2年生・1年生へのメッセージを・・・2023年03月24日【令和4年度1月からの表彰伝達式】三泗小中書写展・美術展はじめ、男子バレーボール部、女子バスケットボール部、卓球部、吹奏楽部の表彰を行いました。2023年03月24日【学校だより第53号「新学期以降の学校におけるマスクの取り扱い等」について】「すぐーる」でも本日配信させていただきました。2023年03月23日【文部科学大臣メッセージ 中学生・高校生のみなさんへ】~不安や悩みを話してみよう~

  • 2023-03-22
    2023年03月22日【1年間お世話になった感謝の気持ちと心を込めて2年・1年でみんなで頑張った大掃・・・
    2023年03月22日【1年間お世話になった感謝の気持ちと心を込めて2年・1年でみんなで頑張った大掃除】1年間の汚れをみんなで綺麗にします。川越中学校は掃除も頑張る学校です!2023年03月22日【吹奏楽部 川越町長への表敬訪問 中部日本個人・重奏コンテスト本大会出場に向けて!】ホルン演奏として2年生1名とピアノ伴奏として1年生1名が三重県代表と出場します!2023年03月21日【卓球部の一生懸命の成果!北勢地区中学生卓球大会(団体戦)で準優勝!三重県大会出場決定!】2大会連続の「準優勝!」。これで、次の目標がハッキリと見えてきました。次は4月の県大会へ!2023年03月20日【卓球部団体戦『三泗地区準優勝!』中日盾中学団体卓球大会決勝トーナメントを勝ち上がっての快挙!】今回の大会は本当にチーム力が試される大会です。川中卓球部が成長している証拠です。

  • 2023-03-20
    2023年03月19日【卓球部みんなで力を合わせ頑張る団体戦!中日盾中学団体卓球大会に出場】川越中学・・・
    2023年03月19日【卓球部みんなで力を合わせ頑張る団体戦!中日盾中学団体卓球大会に出場】川越中学校Aチーム・Bチームとして全員が大会に出場!力いっぱい頑張りました!

  • 2023-03-19
    2023年03月18日【男子バレーボール部の大健闘!この粘り強く頑張った経験が必ずこれからのチカラに・・・
    2023年03月18日【男子バレーボール部の大健闘!この粘り強く頑張った経験が必ずこれからのチカラに!】東海ブロック中学生バレーボール新人大会】岐阜県優勝チームにあと一歩のところまで!2023年03月18日【男子バレーボール部東海大会へ出発!さあ、川越中学校男子バレーボール部初めての東海大会。全力で頑張れ!】昨日の様子から。保護者の皆さまありがとうございました!

  • 2023-03-15
    2023年03月14日【子どもが主体となる自治活動 生徒会役員立候補者の放送演説】お昼の放送。欠席者・・・
    2023年03月14日【子どもが主体となる自治活動 生徒会役員立候補者の放送演説】お昼の放送。欠席者を除く4名が立候補の思いをしっかりと伝えてくれました!【1年生(1年1組)の食育授業「アレルギーについて」
    今年度最後の食育講座】栄養教諭・養護担当・家庭科授業担当のコラボでの食育推進授業。食育は「生きる力」を育むこと。「食育の環(わ)」を広げていきます!

  • 2023-03-13
    2023年03月13日【東海大会出場に向けて。男子バレーボール部
    2023年03月13日【東海大会出場に向けて。男子バレーボール部
    川越町長を表敬訪問しました】しっかりと激励を受けました!川越町長様、ありがとうございました!今週土曜日が東海大会だ!さあ行くぞ!【誰も一人にしない教育を目指して。先生たちも一生懸命に学んでいます】先生たちの授業改善と授業づくりに向けた研修会。教育アドバイザーの松本先生からも助言をいただきました。本当にありがとうございました。

  • 2023-03-11
    2023年03月11日【誰もに一人にしない教育を目指して。先生たちも一生懸命に学んでいます】先生たち・・・
    2023年03月11日【誰もに一人にしない教育を目指して。先生たちも一生懸命に学んでいます】先生たちの授業改善と授業づくりに向けた研修会。教育アドバイザーの松本先生からも助言をいただきました。本当にありがとうございました。2023年03月11日【東日本大震災追悼の心を込めたアナウンス「3.11を振り返る」】昨日のお昼の放送にて、「放送委員会からのメッセージ」。2年生・1年生の当番がしっかりとアナウンスを頑張ってくれました。

<< prev | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

町立川越中学校 の情報

スポット名
町立川越中学校
業種
中学校
最寄駅
伊勢朝日駅
住所
〒5108123
三重県三重郡川越町豊田一色67
TEL
059-365-7338
ホームページ
http://www.school-kawagoe.ed.jp/kawagoe-j/
地図

携帯で見る
R500m:町立川越中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年04月24日11時59分02秒