R500m - 地域情報一覧・検索

市立福戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市福道町の小学校 >市立福戸小学校
地域情報 R500mトップ >長岡駅 周辺情報 >長岡駅 周辺 教育・子供情報 >長岡駅 周辺 小・中学校情報 >長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立福戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福戸小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立福戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立福戸小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-11
    6年 交通安全教室
    6年 交通安全教室
    5月9日(火)にDVD視聴で交通安全教室を行いました。自転車の安全点検やルール、気を付けることを学びました。特に、交差点や道路を横断するときは、必ず止まるということを再確認しました。これからも、交通ルールを守り、正しく安全に自転車を使ってほしいと思います。
    2023-05-10 11:25 up!

  • 2023-05-09
    新型コロナウイルスに関連する出席停止のお知らせ(5月8日〜)
    新型コロナウイルスに関連する出席停止のお知らせ(5月8日〜)応援団結団式「がんばるぞー」 5月2日(火)
    赤白の応援リーダーが一堂に会して、全校での結団式を行いました。
    赤白応援団長の「がんばるぞー!」のかけ声に合わせて、それぞれの応援団員が「おー!」と声を張り上げました。15日からは、朝の応援練習が始まります。
    赤白がんばりましょう!!!
    2023-05-08 10:03 up!

  • 2023-05-03
    避難訓練
    避難訓練
    4月27日避難訓練(給食室からの火災を想定して)を行いました。
    1年生は初めての訓練でしたが、落ち着いて避難することができました。
    2023-04-28 18:00 up!
    4月の理科学習でこんなことをしています
    4年生は、27日にヘチマの種を植えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    児童朝会 任命式 4月19日(水)
    児童朝会 任命式 4月19日(水)
    今年初めての児童朝会。3年生以上の学級委員と5つの委員会の委員長(運営・図書・放送・健康・運動)の任命式が行われました。それぞれ決意をしっかり述べて、ほくと児童会がスタートしました。
    2023-04-19 09:57 up!
    防犯ボランティアさん・スクールサポーターさんとの顔合わせ会 4月17日(月)
    登校の際に、子どもたちの見守りをしていただいている防犯ボランティアさんとの顔合わせ会を行いました。お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございます!今年も1年間よろしくお願いしたします。
    2023-04-19 09:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    新型コロナウイルスに関連する出席停止のお知らせ
    新型コロナウイルスに関連する出席停止のお知らせインフルエンザに関連する出席停止のお知らせ

  • 2023-03-27
    3月20日(月)オーロラお楽しみ会
    3月20日(月)オーロラお楽しみ会
    5年生は、2学期のお楽しみ会を2回しました。
    17日(金)には、「お楽しみ音楽レク」で班対抗のイントロクイズや曲名ジェスチャーゲームをしました。
    20日(月)には、体育レク係が準備してきた「逃走中」をグラウンドで行いました。体育係が考えたルールをみんなで確認して、ハンターとハンターから逃げる人に分かれて行い、大いに盛り上がりました。久しぶりにグラウンドで遊び、よいお楽しみ会になりました。
    2023-03-22 16:55 up!

  • 2023-03-19
    6年生 学校に感謝を伝えよう
    6年生 学校に感謝を伝えよう
    6年生は、6年間お世話になった校舎の清掃活動を計画しました。今日は実行の日です。体育用具室や音楽準備室など普段清掃する時間が取れないような場所を重点的に清掃しました。約1時間ほどみっちり、みんな一生懸命取り組んでいました。いよいよ卒業まであと1週間です。
    2023-03-16 15:04 up!

  • 2023-03-12
    全校 「卒業式練習」
    全校 「卒業式練習」
    今日は初めての全校卒業式練習でした。式に臨む態度や礼などの作法を確認しました。初めての全校練習でしたが、どの学年もすばらしい態度や動きでした。卒業式まであと2回の練習を予定しています。よい卒業式になるよう、全校でがんばりたいと思います。
    2023-03-08 14:56 up!
    6年生 「総合 キャリア教育講話」
    6年生はキャリア教育として将来就きたい職業を調べています。今日は、福戸小学校を卒業した地域の先輩から、卒業後のキャリアについてお話を聞きました。
    ・強い意志をもって、今学ぶことを一生懸命すること
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    児童会 「委員会引継ぎ式」
    児童会 「委員会引継ぎ式」
    3月1日、委員会の引継ぎ式が行われました。現委員長から新委員長へ力強く、励ましの言葉が送られました。
    6年生、1年間おつかれさまでした。卒業まで責任もって仕事を務めあげてほしいと思います。5年生、来年は最高学年としてがんばってほしいと思います。
    2023-03-02 09:17 up!
    全校 「なかよし班活動」
    今日は今年度最後のなかよし班活動です。1年間の振り返りを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    6年生 「ブックトーク」
    6年生 「ブックトーク」
    今日は学校図書館司書の先生の来校日でした。6年生は総合の学習で将来就きたい職業について調べていますので、図書館司書の先生から参考になりそうな本についてブックトークをしていただきました。
    インターネットを中心に調べていた子どもたちですが、本を見ると、自分が調べている仕事以外の内容も目につきます。様々な情報に触れることができるのも本のよさであることに気付いた時間になりました。
    2023-02-24 14:59 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立福戸小学校 の情報

スポット名
市立福戸小学校
業種
小学校
最寄駅
長岡駅
住所
〒9402053
新潟県長岡市福道町141
TEL
0258-27-1005
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/fukuto-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立福戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒