R500m - 地域情報一覧・検索

市立東北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市川崎の中学校 >市立東北中学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 中学校情報 > 市立東北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東北中学校 (中学校:新潟県長岡市)の情報です。市立東北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東北中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-08
    インフルエンザ療養解除届
    インフルエンザ療養解除届インフルエンザ療養解除届入学式が行われました!
    「ハイ!」さわやかな返事、所作とても立派でした。少し緊張した引き締まった表情もりりしかったです。令和5年度新入生がいよいよ東北中学校の仲間入りです。吹奏楽部の生演奏、生徒会三役の進行にも歓迎の気持ちが込められていました。ス・テ・キ!!
    校長先生や後援会長様からも東北中学校の教育目標「進取敬愛」にまつわるお話をいただきました。何事にも挑戦し、自他を大切にしながら成長していってほしいと思います。
    2023-04-07 21:34 up!
    1学期が始まりました!
    「ヤッター!」学級発表では2・3年生の歓喜の声が上がっていました。教職員56名も加わり、新学期のスタートです。生徒の皆さんは入学式準備も丁寧に、真心を込めて自分たちの役割を果たしていました。ス・テ・キ!!東北中生の愛の大きさを感じます。東北中学校生徒全員がそろうのが待ち遠しいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    給食だより 4月号
    給食だより 4月号新入生の登校日がありました!
    お昼過ぎ、「こんにちは!」の元気な挨拶が玄関に響きました。クラス名簿を受け取り笑顔の新1年生。いろいろな気持ちはあるかもしれませんが、このスタートを大切にしようとする意気込みを感じました。
    そして、落ち着いた様子の式練習。生徒会三役も同席し、一緒に練習です。東北中学校みんなで新入生を歓迎します!
    2023-04-06 20:01 up!
    一日登校日の確認
    新入生の皆さん、新入生保護者の皆様へ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    学校だより11号
    学校だより11号3月23日(木)2学期終業式
    2学期終業式を行いました。久しぶりに体育館に集まり、校歌を歌うことができました。1,2年生の学年代表が1年間の振り返りと来年度の抱負を全校の前で発表しました。最後に校長講話があり、1年間の頑張りをお互いに認め合い、来年度もさらに成長していこうと話しました。今年度最後のなぞかけは「東北中学校の伝統とかけまして、WBC侍ジャパンの打線ととく。そのこころはどちらも、あとへあとへと繋げます。」でした。
    2023-03-23 10:30 up!

  • 2023-03-15
    3月15日(水)1年生大清掃
    3月15日(水)1年生大清掃
    午後、1年生はお世話になった教室や廊下、階段の大清掃を行いました。各組でグループに分かれ、分担を決めて細かなところまで一生懸命に活動しました。普段はやらないエアコンフィルターの掃除や窓枠の汚れを洗剤を使ってきれいにしました。
    2023-03-15 17:45 up!
    3月14日(火)今年度最後の地下道清掃
    放課後、今年度の最後となる地下道清掃を行いました。1年生が堀金の地下道を、2年生が川崎の地下道を清掃しました。各学年40名ほどのボランティア生徒が、掃き掃除や窓拭きを行いました。
    2023-03-15 08:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    3月9日(木)専門委員会
    3月9日(木)専門委員会
    放課後、1,2年生だけで専門委員会を行いました。新委員長を中心に、2月の活動の振返りと今後の活動計画を話し合いました。良い伝統がしっかりと引き継がれています。
    2023-03-09 17:00 up!
    3月9日(木)春の訪れ
    体育館脇の雪山も少なくなってきました。校舎内に活けてある桜も満開です。
    2023-03-09 16:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    学校だより10号
    学校だより10号3月3日(水)卒業証書授与式
    来年度の飛躍を誓う在校生の送辞、心身の成長を見つめ、家庭・地域等に感謝するとともに、下級生への期待を述べる答辞。とても心温まる感動的な卒業式となりました。卒業生の未来に幸多かれと、職員一同願っています。
    2023-03-03 15:26 up!
    3月2日(木)卒業式予行練習
    卒業式に向けて予行練習を行いました。実際に入場から始め、卒業証書授与や送辞・答辞の動きの確認など、次第に沿って練習をしました。最後に卒業記念合唱を本番と同じ様に歌いました。感動の卒業式はいよいよ明日です。
    2023-03-02 12:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    2月28日(火)分団集会
    2月28日(火)分団集会
    東北中学校区を29の地区に分け、地区ごとに集まって分団集会を行いました。新分団長を選出したり、次年度の町内会に便りを届けるメッセンジャー生徒を決めました。また、緊急時の集合場所や危険個所の再確認を行いました。
    2023-02-28 18:15 up!
    2月27日(月)3年生同窓会入会式
    同窓会長の小林武司さまを御招きし、同窓会入会式を行いました。小林さまから卒業生へお祝いのお言葉と激励を頂戴しました。また、代表生徒が誓いの言葉を述べました。最後にクラス代表の発表がありました。
    2023-02-28 18:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    2月24日(金)3年生を送る会
    2月24日(金)3年生を送る会
    午後の全校卒業式練習後に、新生徒会本部主催の「3年生を送る会」を行いました。最初に新総務が今年一年の3年生の活躍をムービーで編集したスライドショーが披露されました。次に全校でディズニーミュージックのジャンボリミッキーのリズムに合わせてダンスを踊り、最後に先日引き継がれた新応援団による3年生への感謝と激励の応援がありました。
    2023-02-26 12:45 up!
    2月24日(金)掲示物(3年生への感謝)
    東大廊下や2棟の特別教室の窓に3年生への感謝を伝える掲示物が飾られています。また、放送室前の掲示板で、今年一年間の軌跡を写真で振り返ることができます。
    2023-02-26 12:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    2月15日(水)卒業を祝う掲示物
    2月15日(水)卒業を祝う掲示物
    生徒会の専門委員会や後輩学年から、3年生の教室廊下や3年生玄関に卒業を祝うメッセージや感謝カードが掲示されています。卒業式まで残り10日となりました。温かい雰囲気を全校でつくっています。
    2023-02-15 10:15 up!
    2月14日(火)1学年朝会
    1学年朝会を行いました。最初に第4回基礎力テストで3教科で満点だった生徒の表彰を行いました。続いて長岡市スポーツ協会から今年度活躍した選手と社会を明るくする運動で入賞した生徒の表彰を行いました。最後に16日に修学旅行で京都へ出発する2年生に向けたメッセージを発表しました。
    2023-02-14 19:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2月9日(木)3年生卒業式練習
    2月9日(木)3年生卒業式練習
    3学年朝会を行いました。進路指導主事から入試までの残り1か月の心の持ち方や倍率の仕組み、志願変更手続きについて説明がありました。朝会後、引き続き体育館で卒業式練習を行いました。座る位置の再確認、入退場の練習、卒業合唱の隊形づくりをしました。1回1回の練習を大事にしています。
    2023-02-10 16:00 up!
    2月8日(水)3年生ダンス発表会
    3年生の体育で、ダンス授業の発表会を行っています。5人以上のグループに分かれ練習してきました。ソーラン節を踊るグループや有名なアイドルの振り付けをコピーしたり、アレンジしたりするグループなど、曲や振り付けを自分たちで考えました。息の合ったパフォーマンスは、さすが3年生です。
    2023-02-08 19:15 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立東北中学校 の情報

スポット名
市立東北中学校
業種
中学校
最寄駅
北長岡駅
住所
〒9400864
新潟県長岡市川崎5-485-1
TEL
0258-35-2715
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/tohoku-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:市立東北中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒