R500m - 地域情報一覧・検索

市立石井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市小高内の小学校 >市立石井小学校
地域情報 R500mトップ >二本松駅 周辺情報 >二本松駅 周辺 教育・子供情報 >二本松駅 周辺 小・中学校情報 >二本松駅 周辺 小学校情報 > 市立石井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石井小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立石井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立石井小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-09
    いじめ防止スローガン
    いじめ防止スローガン
    2023年10月5日
    6年生の発案で、いじめ防止のスローガンができあがりました。「相手のことを思いやり誰にでもやさしく仲よくしていじめ0を目指そう」このスローガンのとおり、全校生が心を一つにいじめ防止に取り組んでいきます。

  • 2023-10-02
    修学旅行2日目④
    修学旅行2日目④
    2023年9月29日
    修学旅行から予定通りに帰校しました。疲れた様子も見られましたが、充実した2日間だったことがうかがえました。家に帰って、ぜひ土産話を聞いてあげてください。保護者の皆さま、御準備、お迎え等ありがとうございました。
    修学旅行2日目③
    2023年9月29日
    最後の見学場所は、県立博物館です。みんな、熱心に見学しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-28
    5年福祉教育
    5年福祉教育
    2023年9月26日
    5年生は、総合的な学習の時間に福祉について学んでいます。今日は、県の社会福祉協議会の方がお見えになり、高齢者体験を行いました。高齢者の擬似体験をするためにひじやひざにサポーターをまいたりしながら階段を上り下りしたり、本をめくったりしました。「おじいちゃんやおばあちゃんの気もちが少しわかった」「友だちにサポートしてもらいながら歩けてよかった。」などという感想が聞かれました。

  • 2023-09-26
    4学年学年行事
    4学年学年行事
    2023年9月25日
    4年生の学年行事が行われ、和菓子作り体験をしました。市内の「菓子処まつもと」さんを講師に迎え、本格的な和菓子を作りました。講師の方の手さばきをお家の方が動画に撮り、それを見ながらコスモスと菊の和菓子に仕上げました。きれいで食べるのもったいないほどでした。学年委員の皆さま、御準備ありがとうございました。

  • 2023-09-22
    2年生が1年生を招待しました!
    2年生が1年生を招待しました!
    2023年9月22日
    2年生が1年生を、「うごくおもちゃであそぼう会」に招待してくれました。
    「とことこ車」や「ヨットカー」など、たくさんのおもちゃに1年生は大喜び。
    2年生も、どこか誇らしげな表情でした。
    とても仲良しの1・2年生です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    5学年学年行事
    5学年学年行事
    2023年9月13日
    学年行事の先陣を切って、5学年の陶芸教室が行われました。本宮市の氏家窯さんに来ていただき、ろくろ体験もさせていただきました。お家の方や友達と和やかに作品作りができました。仕上がりが楽しみです。学年委員の皆さま、御準備、ありがとうございました。
    石井地区長寿会女性部の皆様より
    2023年9月12日
    今年度も、石井地区長寿会女性部の皆様から、手作りの雑巾を90枚ご寄付いただきました。学校は、たくさんの雑巾を消費しますので、大変ありがたいです。大切に使わせていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    1,2年生で虫探し
    1,2年生で虫探し
    2023年8月31日
    2学期がスタートして10日。体調を崩す子も見られましたが、学校生活のリズムを取り戻しつつあります。1,2年生が生活科「いきものとなかよし」の学習を一緒に行いました。校庭を1周しながら虫探しを楽しみました。

  • 2023-08-22
    2学期のスタートにむけて
    2学期のスタートにむけて
    2023年8月21日
    明日から2学期がスタートします。
    暑い暑い夏休みでしたが、たくさんの思い出があることでしょう。忘れ物がないように、今日のうちにそろえて、明日、元気に登校してください。夏休みにぐんぐん育った野菜や花も待っています。

  • 2023-07-21
    第一学期終業式
    第一学期終業式
    2023年7月20日
    72日間の一学期が終わりました。終業式では、校長先生から、子供たちの成長でうれしかったことの話があり、みんな自分の生活を振り返りながら、にこにこ話を聞いていました。その後、代表の児童2名が1学期にがんばったことを発表しました。さらに、生徒指導担当の先生から、夏休みを安全に過ごすためのお話がありました。事故に気を付けて楽しい夏休みを過ごし、8月22日に元気に会いましょう。保護者の皆様、1学期の学校への御協力、ありがとうございました。
    野菜の収穫
    2023年7月19日
    学校の畑では、地域の方々の協力のもと、たくさんの野菜を育てています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    読書活動の推進③(きらり読書タイム)
    読書活動の推進③(きらり読書タイム)
    2023年7月14日
    読書タイムに、先生方が担任をしていない学年に入り、読み聞かせを行いました。学期に1回行う「きらり読書タイム」です。子供たちは、新鮮な気持ちで、聞き入っていました。先生方が選んだ本は、図書室前に展示し、いつでも手に取れるようになっています。
    校内水泳記録会
    2023年7月13日
    12日は、校内水泳大会を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立石井小学校 の情報

スポット名
市立石井小学校
業種
小学校
最寄駅
二本松駅
住所
〒9640974
福島県二本松市小高内3
TEL
0243-22-4166
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000012.html
地図

携帯で見る
R500m:市立石井小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月06日11時00分12秒