2023年10月 (41)投稿日時 : 10/17
【本日の献立は、白身魚フライ、マロニーサラダ、ミネストローネ、バンズパン、牛乳です。】食育指導(5・6年)投稿日時 : 10/17
天栄中学校 主任栄養技師の大樂先生に協力いただいて、5・6年生の食育指導を行いました。今日の学習内容は、「栄養バランスがとれたお弁当を考えよう。」でした。どの学年もグループで話し合い、お弁当の中身を考えました。栄養バランスやいろどりなども考えて中身を考えることができました。今度、お弁当を作るときに役立ててほしいです!PC教室(3年生)投稿日時 : 10/17
本日、3年生は今年2回目のPC教室を行いました。講師に、天栄村の学校運営協議会委員でもある、森 正 様にお願いして行うことができました。授業は、「スクラッチ」というソフトを使ったプログラミング学習を行いました。森様に丁寧に教えていただいて、子ども達は、楽しくプログラミングを学ぶことができました。QQEnglish!(第6回)投稿日時 : 10/17
第6回のQQEnglishでした。今日は、3年生と4年生が行いました。前回からあまり日数がたっていないので、どの児童も進んで会話できたようです。横結び・たて結び投稿日時 : 10/17
4年生の書写の授業です。今日は、平がなの「はす」という字を書きます。今日の授業のポイントは「結び」です。「は」は、まるの部分が「横結び」、「す」は、まるの部分が「たて結び」になっています。その書き方を教えてもらって早速練習を行いました。筆先で書くのはコツがいりますが、みんな熱心にがんばっていました!
続きを読む>>>