R500m - 地域情報一覧・検索

市立和邇小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市和邇中の小学校 >市立和邇小学校
地域情報 R500mトップ >和邇駅 周辺情報 >和邇駅 周辺 教育・子供情報 >和邇駅 周辺 小・中学校情報 >和邇駅 周辺 小学校情報 > 市立和邇小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立和邇小学校 (小学校:滋賀県大津市)の情報です。市立和邇小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立和邇小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-09
    2024/01/093学期 始業式
    2024/01/09
    3学期 始業式
    今日から3学期が始まりました。始業式では、新春クイズをして、植松努さんの講演から学んだことを振り返り、児童代表から新年の抱負を発表してもらいました。最後に、3学期から再開される「歯みがき」についてお話がありました。

  • 2023-12-25
    2023/12/25150周年記念事業のページが新しくできました。
    2023/12/25
    150周年記念事業のページが新しくできました。
    トップページのバナーをクリックしてご確認ください。
    和邇小学校創立150周年記念式典・実行委員会・歴史写真館を
    掲載しています。

  • 2023-12-24
    2023/12/222学期最後の学活
    2023/12/22
    2学期最後の学活
    終業式の後は、各学級で、冬休みの生活についての話や楽しいレクレーションを行いました。明日から17日間の冬休みとなります。楽しい行事もあるかと思います。健康に気を付け、安全にも気を付け、良い年をお迎えください。
    2023/12/22
    終業式
    今日は2学期の終業式の日です。テレビ放送での式でした。校長先生からは、2学期の学習を動画や写真で振り返り、子どもたちの頑張りを紹介しました。その後、代表の児童が、2学期の思い出や3学期に頑張りたいことを発表しました。最後に劇団「わにっこり」による交通安全と不審者への注意を劇にして全校の子どもたちに伝えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2023/12/21大掃除
    2023/12/21
    大掃除
    2学期も残すところ明日1日となりました。今日は、1年間の汚れをとるべく、全校で大掃除をしました。普段あまり掃除ができていないところを中心に丁寧に掃除しました。おかげで、綺麗になり、気持ちよく新年を迎えることができます。
    2023/12/20
    3年国語 6年道徳 5年図工
    3年生の国語では、「宝島の冒険」の絵を見て考えたことを作文にしていました。6年生の道徳では「自分の身を守る」ことについて考えていました。5年生の図工では、「心に残ったあの時、あの場所」と題して、創作活動をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    2023/12/194年生 百人一首の練習
    2023/12/19
    4年生 百人一首の練習
    今日は4年生で百人一首の練習をしました。子どもたちは、一生懸命取り組んでいました。冬休みには、時間があるので、家族で楽しめるといいですね。
    2023/12/18
    6年生 国語
    6年生の国語では「思い出プロジェクト」として、1年生の子どもたちに楽しんでもらえる企画を考え、準備し、昼休みに実行しました。プログラミングしたレゴを使って遊んだり、お化け屋敷を作って体験してもらったりして、1年生たちはおおはしゃぎです。楽しい時間を過ごすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    2023/12/15素話の日
    2023/12/15
    素話の日
    今日は、1年生から4年生までの各学級で各1時間、志賀お話の会の皆様が「素話」をしてくださいました。素話とは、絵本や紙芝居を使わずに、語りかけのみで伝える物語を指します。言葉に興味を持ち、ことばの力により想像の世界を楽しんだり、登場人物への共感を通して考える力を育むことができます。
    2023/12/15
    6年生 出前授業
    今日は、中学校の先生による和邇小学校での出前授業が行われました。教科は数学です。「一筆書き」という内容で興味を持って取り組みましたが、実は、一筆書きには「攻略法」があるのです。線と線が交わっている点から何本の線が出ているかによって、一筆書きができるかできないか決まります。今日のプリントはすべてできる図形です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    2023/12/145・5交流
    2023/12/14
    5・5交流
    今日は、5年生と5歳児さんとが和邇小学校の体育館で交流を行いました。5年生は、5歳児さんにどのように楽しんでもらえるかを真剣に考え準備をしました。本番では、とてもやさしく丁寧に園児さんに接していました。来年度には、和邇小学校に入学してくるお友達です。今から入学式が楽しみです。
    2023/12/13
    6年生チャレンジマラソンとかまど体験
    今日は6年生のチャレンジマラソンの日です。これまで取り組んできた体力づくりを含めたマラソンの記録を確認する日です。記録アップに向けて頑張りました。また、防災学習としてB組がかまど体験を地域の皆様とともに実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023/12/11クラブ活動
    2023/12/11
    クラブ活動
    今日は4年生から6年生までのクラブ活動の日です。3年生は、次年度に向けて見学をしました。異年齢で共に活動するクラブ活動は、とても大切です。ダンスクラブでは、みんな仲良く頑張っています。茶道クラブでは、講師の先生に毎回来校いただき、指導してもらっています。縄跳びクラブでは、3年生に活動内容をやさしく説明していました。
    2023/12/11
    5年生 発表会
    今日は、5年生がこれまで取り組んできた自分たちの活動を発表する日です。グループで、発表するためのプレゼンを企画・準備し、うまく伝えるための工夫を考えました。保護者にも見てもらい、緊張しながらも、一生懸命発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    2023/12/041年音楽 5年社会 6年書写
    2023/12/04
    1年音楽 5年社会 6年書写
    1年生の音楽の授業です。鍵盤ハーモニカの練習を一生懸命していました。5年生は社会で情報の扱い方について考えていました。6年生の書写では、各自が作品づくりに取り組んでいました。

  • 2023-11-28
    2023/11/275年 55交流
    2023/11/27
    5年 55交流
    5年生が、近隣の園児(5歳児)と55交流を行いました。
    フローティングスクールで体験する予定の「ボッチャ」を一緒に楽しみました。
    園児の皆さんに、ルールややり方の説明を丁寧に行う様子が見られました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立和邇小学校 の情報

スポット名
市立和邇小学校
業種
小学校
最寄駅
和邇駅
住所
〒5200526
滋賀県大津市和邇中190
TEL
077-594-0012
ホームページ
https://www.otsu.ed.jp/wanie/
地図

携帯で見る
R500m:市立和邇小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年08月30日08時28分28秒