R500m - 地域情報一覧・検索

市立和邇小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市和邇中の小学校 >市立和邇小学校
地域情報 R500mトップ >和邇駅 周辺情報 >和邇駅 周辺 教育・子供情報 >和邇駅 周辺 小・中学校情報 >和邇駅 周辺 小学校情報 > 市立和邇小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立和邇小学校 (小学校:滋賀県大津市)の情報です。市立和邇小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立和邇小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-06
    2023/03/063年生 そろばん教室
    2023/03/06
    3年生 そろばん教室
    今日は、ゲストティーチャーに来校いただき、3年生でそろばんの学習をしました。
    5000年前の古代文明から続くそろばんの発明は、今でこそ当たり前となっている数の成り立ちを学ぶ機会であると同時に、コンピュータを使わずに(電気を使わずに)速く計算をする道具として、できるようになりたいものです。

  • 2023-03-04
    2023/03/03今年度最後の朝のお話し会
    2023/03/03
    今年度最後の朝のお話し会
    今日は、今年度最後の朝のお話し会でした。1年生と2年生の教室では、お話しの内容に引き込まれていました。志賀お話しの会の皆さま、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
    2023/03/02
    巣立ちゆく6年生へ 6年生を送る会
    今日は、6年生を送る会が行われてました。お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるため、5年生のリーダーシップのもと各学年が心を込めて発表しました。一生懸命な下学年の姿に、6年生も感動でいっぱいでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023/03/01明日の準備OK
    2023/03/01
    明日の準備OK
    明日は、6年生を送る会が開催されます。5年生が、この日のために、いろいろ考えて、計画してきました。各学年からは6年生に感謝の気持ちを伝える出し物を心を込めて準備しています。ネタバレしないように、写真は1枚にします。

  • 2023-02-28
    2023/02/28わにっこのなわとび全開
    2023/02/28
    わにっこのなわとび全開
    なわとびがどんどんうまくなっています。上級生のまねをして、いろんな跳び方に挑戦して、技を身に付けています。体育でも、なわとびの各自の記録に挑戦しています。
    2023/02/27
    伝統文化クラブ 茶道教室
    今日は、今年度最後のクラブ活動です。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-23
    2023/02/22防災イベントその2
    2023/02/22
    防災イベントその2
    防災イベントのテーマは、避難所、防災マップ、災害が起きたとき、防災グッズ、二次災害などです。下学年に分かりやすく伝えるための工夫を考えました。
    2023/02/22
    6年生による防災イベント
    6年生は、これまで取り組んできた防災学習の総まとめとして、全校児童対象の防災イベントを開催しました。17個のブースに分かれて、各ブースごとにテーマを下学年に伝え、クイズ形式や動画を駆使して行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2023/02/204年生 そろばん教室
    2023/02/20
    4年生 そろばん教室
    4年生では、ゲストティーチャーに来校いただき、そろばん教室を開催しました。3年生と4年生で習うそろばんですが、電卓等で簡単に計算ができる今日こそ、数字のマジックである位どりを学び、生活に活かしていけることが大切だと思います。

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18

市立和邇小学校 の情報

スポット名
市立和邇小学校
業種
小学校
最寄駅
和邇駅
住所
〒5200526
滋賀県大津市和邇中190
TEL
077-594-0012
ホームページ
https://www.otsu.ed.jp/wanie/
地図

携帯で見る
R500m:市立和邇小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年08月30日08時28分28秒