R500m - 地域情報一覧・検索

市立和邇小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市和邇中の小学校 >市立和邇小学校
地域情報 R500mトップ >和邇駅 周辺情報 >和邇駅 周辺 教育・子供情報 >和邇駅 周辺 小・中学校情報 >和邇駅 周辺 小学校情報 > 市立和邇小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立和邇小学校 (小学校:滋賀県大津市)の情報です。市立和邇小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立和邇小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-15
    2023/10/133年生 運動会の練習
    2023/10/13
    3年生 運動会の練習
    今日もよく晴れています。3年生は、運動場で運動会の練習を頑張っていました。長縄跳びがうまく跳べるように、応援や掛け声を工夫しながら取り組んでいました。

  • 2023-10-13
    2023/10/12全校で練習
    2023/10/12
    全校で練習
    運動会が近づいてきました。今日は、全校で開会式や応援合戦の練習をしました。昨年度までの3年間は、十分な開催が出来ず、制限のある中での体育科学習発表会でしたが、ようやく全校で活動できる運動会となりました。ケガをせず、これまでの成果が出せる運動会になることを願っています。

  • 2023-10-12
    3年生 研究授業
    3年生 研究授業
    今日は、3年生の研究授業の日でした。国語の授業で、子どもたちにとって良い授業をするために、どのように改善するのかについて、全教職員で検討しました。毎日の実践が大切です。

  • 2023-10-11
    2023/10/114年生の理科
    2023/10/11
    4年生の理科
    4年生の理科では、空気の働きについて実験していました。閉じ込められた空気の筒を押し込むと、中のスポンジはどうなるか、予測を立てて、実際にやってみました。
    2023/10/11
    運動会1週間前
    18日(水)に実施予定の運動会に向けて、各学年では、練習が山場となってきました。2年生は運動場に出て、一生懸命練習していました。ケガのないように注意しながら、頑張ってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    2年校外学習?13:20
    2年校外学習?13:20
    可愛い動物ともさようならです。家族と行くのとはまた違った楽しさを味わってきました。土産話を持って帰ります。沢山お話聞いてあげてください。では、さようなら〜。
    2年校外学習?12:45
    午後の班活動が始まりました。
    2年校外学習?12:00
    美味しいランチタイム。お弁当いただきます❤︎
    続きを読む>>>

  • 2023-10-03
    4年生 運動会 団体演技の練習
    4年生 運動会 団体演技の練習
    各学年とも、運動会の練習が進んでいます。4年生は、団体演技の練習を体育館でしていました。動きを覚えること、上手く演技すること、みんなで合わせること、は難しいことです。得意な人も苦手な人も、一生懸命取り組んでいます。

  • 2023-10-02
    2023/10/023年生 働く人々
    2023/10/02
    3年生 働く人々
    今日は3年生で、ゲストティーチャーを招いて、街で働く人々の学習をしました。病院で働く方に、どんな仕事があって、どのように毎日働いているのかを教えてもらいました。3年生の皆さんは、将来の夢を持ちながら、生活してもらいたいと思います。
    2023/09/29
    6年生 人権学習
    今日は、ゲストティーチャーを招いて、人間のいろいろな「こころ」「感じ方」の話を学びました。自分の得意なことや苦手なことを知ったり考えたりすることはとても大切なことです。また、他の人の得意や苦手を尊重することも大切です。いろいろなタイプの人がいることを理解して、楽しい生活を送るためのヒントを考える時間でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    2023/09/151年国語 3年学活 6年図工
    2023/09/15
    1年国語 3年学活 6年図工
    1年生では、国語でカタカナの学習をしていました。3年生では、学級活動で、みんなが楽しめるレクリエーションを考えていました。6年生の図工では、「ジオラマ粘土」に取り組んでいます。各自、いろいろなアイデアや素材を使って、個性豊かな作品を作っています。
    2023/09/14
    3年6年歯科衛生指導
    今日は3年生と6年生において、「歯科衛生指導」を行いました。歯科医師さんと歯科衛生士さんに、歯の健康について教えてもらった後、ブラッシングの仕方について丁寧に学びました。歯の健康は、体全体の健康につながり、脳の働きにも影響するとても大事なことです。日常の歯ブラシが重要であることがよく分かりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    2023/09/136年 防災学習
    2023/09/13
    6年 防災学習
    6年生は、クラスごとに、ゲストティーチャーを招いて「防災学習」をしました。まず、日本における災害について学び、クイズ形式で答えていきました。次に「防災グッズ」として、紙でつくる皿と新聞紙でつくるスリッパを実際に製作しました。皿もスリッパも、いざないとなると不便ですが、身の回りのもので代用できる経験を積みました。
    2023/09/13
    人権の日
    今日は月1回の人権の日です。全校で、同じテーマについて考え、周囲の意見を聞き、共有することは、大きな成長につながります。今回のテーマは「あいさつ」です。各学級で、どんな話し合い展開されたのでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    2023/09/012学期 始業式
    2023/09/01
    2学期 始業式
    長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。熱中症対策でテレビ放送による始業式を行いました。夏のクイズに始まり、代表児童から、夏休みの思い出や2学期頑張りたいことを発表してもらいました。しっかりとした発表で、頼もしく感じました。各学級では、久しぶりに会った友だちと、夏の出来事を元気に話していました。
    2023/08/31
    文部科学大臣のメッセージについて
    自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージが届きましたので掲載します。子どもたちや保護者様へのメッセージがありますのでご確認ください。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立和邇小学校 の情報

スポット名
市立和邇小学校
業種
小学校
最寄駅
和邇駅
住所
〒5200526
滋賀県大津市和邇中190
TEL
077-594-0012
ホームページ
https://www.otsu.ed.jp/wanie/
地図

携帯で見る
R500m:市立和邇小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年08月30日08時28分28秒