やる気に満ちた3学期の始まり -始業式-01/08
寒い始業式の朝でしたが、昨年と同じように子供たちの元気な挨拶が響き、とても嬉しい気持ちになりました。始業式で子供たちには『51日間しかない3学期、1年の総まとめの3学期。みんなの力で目指す学校「わくわく登校、にこにこ下校のできる、笑顔あふれる、安心安全な学校」を作りましょう』と話をしました。始業式後の大掃除では寒さで手がかじかむ中、一生懸命に頑張る姿も見られました。また、各学級では3学期の目標を真剣に考える姿も見られました。子供たちの目標がかなえられるよう、職員一同努力していきたいと思います。
寒い始業式の朝、昨年と同じように元気な挨拶が響いていました。 『「笑顔あふれる、安心・安全な学校」を作りましょう。』と話をしました。
6年生による校歌の伴奏。今回が最後となりました。1年間本当にありがとう。 伴奏にのって一生懸命に校歌を斉唱しました。
寒く、手もかじかむ中、掃除も頑張りました。 それぞれの児童が3学期の目標をしっかり考えていました。
よいスタートを切ることができました。今年も子供たちの健やかな成長をしっかりと支えて参ります。 インフルエンザ流行期の対応について(お知らせ)01/08
続きを読む>>>