R500m - 地域情報一覧・検索

市立中南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上天草市の小学校 >熊本県上天草市大矢野町中の小学校 >市立中南小学校
地域情報 R500mトップ >三角駅 周辺情報 >三角駅 周辺 教育・子供情報 >三角駅 周辺 小・中学校情報 >三角駅 周辺 小学校情報 > 市立中南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立中南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-21
    木製ベンチを寄贈していただきました
    木製ベンチを寄贈していただきました01/17
    令和6年1月15日(月)公益財団法人「肥後の水とみどりの愛護基金」様より、杉で作られた木製ベンチを寄贈していただきました。
               新しいベンチに子どもたちもみんな喜んでいます。
    素敵なベンチをありがとうございました。大切に使わせていただきます。

  • 2023-12-28
    福祉体験学習
    福祉体験学習12/25
    12月21日(木)本校6年生の児童が、上天草高校福祉科3年生の生徒と福祉体験学習を行いました。    
    3年連続の取組で、今回で3回目となり、お互いにリラックスして活動を楽しむことができました。      
    アイスブレイクでは、昨年高校生からプレゼントしてもらった、巨大ジェンガをしました。積み上がる度に大きな歓声があがっていました。
    パラリンピックの種目であるボッチャの様子です。「ランプ(ボッチャ用スロープ)」は、上天草高校福祉科から寄贈していただきました。
    「UDーeスポーツ」の様子です。スイッチを使用することで誰でもゲームを楽しむことができます。子どもたちも熱中し、記録を競いあいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    学校だより第10号
    学校だより第10号12/22
    学校だより第10号を配付しています。ご一読ください。 詳しくはこちら→中南小だより「キラキラⅡ」第10号.pdf

  • 2023-11-12
    花育体験教室
    花育体験教室11/01
    今年度は、2回の花育体験教室を開くことができました。
    10月24日には手作りクラブ、自然遊びクラブが熊本県花き協会主催の出張フラワーアレンジメント教室、11月1日には6年生が上天草市の花育体験教室を受講し、フラワーアレンジメントを体験しました。
        熊本県は花の栽培がとても盛んだそうです。
    特に、トルコキキョウやカスミ草は全国でもトップレベルの生産量だそうです。
    児童のみんなは、天草においてもカスミ草などたくさんの花が栽培されているという話に驚いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-04
    中南小だより第9号
    中南小だより第9号11/02
    学校だより第9号を配付しています。ご一読ください。 詳しくはこちら→中南小だより「キラキラⅡ」第9号.pdf

  • 2023-10-21
    認知症サポート教室
    認知症サポート教室10/16
    本校6年生が、10月11日(金)キャラバン・メイトの青山様に講師として来て頂き、認知症サポート教室を受講しました。
    講義と演習の2本立てで、講義で教えてもらったことを生かしながら、事例に沿って背景や対応方法を考え、発表していました。  
       最後には、講習受講証明である「キッズサポーター」のカードをいただきました。
    お礼のことばでは、「家族に講習で学んだことを話したり、地域の人とあいさつをして日頃から交流を持ったりしたい」と自分が感じたことを話していました。
    講師の青山様、上天草市社会福祉協議会の東矢様、ありがとうございました。        朝の読み聞かせ今年も地域の方や保護者さん、本校職員による読み聞かせが始まりました。         
    続きを読む>>>

  • 2023-10-06
    中南小だより第8号
    中南小だより第8号10/05
    学校だより第8号を配付しています。ご一読ください。 詳しくはこちら→中南小だより「キラキラⅡ」第8号.pdf

  • 2023-10-02
    陸上記録会
    陸上記録会09/30
    9月28日(木)「第56回天草郡市小体連陸上記録会上天草市部会」に5,6年生が出場しました。
    100mと専門種目(幅跳び、高跳び、ソフトボール投げ、800m)、リレーがありました。競技後の表情を見ると、練習の成果を出すことができた様子が伝わってきました。
       自分の出場競技が終わっても、テントから大きな声で応援する姿が印象的でした。  5,6年生のみなさんお疲れ様でした。
    09/30
    本校では、「きらきらタイム」として、SST(ソーシャルスキルトレーニング:対人関係などのスキルを身につけ、社会生活を円滑にするためのプログラム)に取り組んでいます。これは、大矢野中と連携して取り組んでいるものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    ゲストティーチャーを迎えて陸上の学習
    ゲストティーチャーを迎えて陸上の学習09/15
                     
         9月28日(木)に開催される「天草郡市小体連陸上記録会上天草市部会」に向けて、5,6年生が練習に取り組んでいます。
                     
                       
    9月12日(火)には、松島陸上クラブからゲストティーチャーに来てもらい、3~6年生の児童を対象に、陸上の指導をしてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    中南小だより第7号
    中南小だより第7号09/14
    学校だより第7号を配付しています。ご一読ください。 詳しくはこちら→中南小だより「キラキラⅡ」第7号.pdf中南小だより第6号09/14
    学校だより第6号を配付しています。ご一読ください。 詳しくはこちら→中南小だより「キラキラⅡ」第6号.pdf

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立中南小学校 の情報

スポット名
市立中南小学校
業種
小学校
最寄駅
三角駅
住所
〒8693603
熊本県上天草市大矢野町中9720
TEL
0964-57-0006
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/nakaminami/
地図

携帯で見る
R500m:市立中南小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒