R500m - 地域情報一覧・検索

市立恒久小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市恒久の小学校 >市立恒久小学校
地域情報 R500mトップ >南宮崎駅 周辺情報 >南宮崎駅 周辺 教育・子供情報 >南宮崎駅 周辺 小・中学校情報 >南宮崎駅 周辺 小学校情報 > 市立恒久小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立恒久小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立恒久小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立恒久小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-20
    地区児童集会
    地区児童集会04/19
    今日は、各教室に地区ごとに分かれて集会を行いました。1年生のお迎えは班長さんがすることになっていました。
    朝、校門に立っていたところ、職員玄関あたりに立ち止まっている班がありました。何をしているのか近寄ってみました。すると、班長さんが「今日の1時間目に私が迎えに来るからね、待っててね。」と1年生に確認をしていました。1年生は安心した顔をしていました。6年生のなんと素晴らしい行動でしょう。その姿を見ている2年生や3年生は、「あーそんな言葉かけをすればいいんだ。」「次は私がそうしよう。」と学んでいます。上級生のさりげない姿が下級生に伝わった時間でした。今日も素敵な恒っ子を見つけました(^^)学校の様子04/19
    今日は1校時に地区児童集会を行いました。登校班の班長さんが1年生を迎えに行き、集会のある教室へ連れていきます。各教室では担当地区の先生からお話がありました。学校は、7:30から入れます。ちょっと早く到着する班は、時間を調整しましょうというお話もありました。
    1年生は、今日から給食がスタートです。初めてのメニューはチキンカレーとフルーツポンチ。おいしそうな給食です。ほとんどの児童が完食していました。やっぱりカレーは人気メニューですね。お勉強も頑張っています。算数セットの中に入っているブロックを教科書に合わせていきます。みんな上手にできていました。
            2023年4月 (4)学校の様子投稿日時 : 04/19
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    ご進級ご入学おめでとうございます
    ご進級ご入学おめでとうございます04/13
    あたらしい学年がはじまりました。 けんこう・あんぜんに気をつけながら 楽しくすごしましょうね。
    04/12
    04/12
    投稿日時 : 04/12

  • 2023-04-12
    4月12日から第75回入学式を行いました。
    4月12日から第75回入学式を行いました。
    いよいよ全学年がそろってスタートします今日の給食15:30
    今日は入学式でした。95名のかわいい1年生が仲間入りです。明日から本格的に恒久小学校がスタートします。
    今日の給食を紹介します。今日は食パンです。リンゴジャムがついていました。  入学式15:10
    今日は第75回入学式を行いました。95名のかわいい1年生が入学しました。コロナ感染予防の規制も緩和され、31名の来賓の方々に1年生のかわいい姿を見ていただくことができました。感謝です。そして、6年生の児童は朝のボランティアから案内、式場でのお世話まで立派に働くことができました。これもキャリア教育につながりますね。明日から全学年そろって本格的に恒久小はスタートします(^^)
           2023年4月 (2)入学式投稿日時 : 15:10
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    4月の目標は「学校のきまりをおぼえまもっていこう。」です。
    4月の目標は「学校のきまりをおぼえまもっていこう。」です。
    元気いっぱい 笑顔いっぱい 夢いっぱいの恒久小学校にしましょう。
    トピックがありません。
    4月2023年4月 (0)4月

  • 2023-03-24
    ご卒業・ご進級おめでとうございます
    ご卒業・ご進級おめでとうございます10:32
    けんこうで  しあわせ いっぱい ありますように・・・令和4年度 修了式9:05
    今日は、令和4年度修了式を1時間目に体育館で行いました。1~5年生が1年間一生懸命頑張りました。やさしく、賢く、たくましく育ちました。まもなく次の学年に進級しますが、令和5年度も元気いっぱい、笑顔いっぱい、夢いっぱいの恒久小学校、子供たちになることでしょう。子供たちの活躍を期待します。
    03/23

  • 2023-03-23
    令和4年度第74回卒業式
    令和4年度第74回卒業式8:20
    今日は、第74回卒業式です。あいにくの曇天、あまたは雨ですが、卒業生の前途をお祝いしたいと思います。平成30年度以来制限のあるなかで式を行ってまいりました。久しぶりに、ほぼ元通りの形で実施いたします。明日は卒業式03/22
    明日23日は卒業式です。昨日からの雨が静かに降り続きます。天気が気になりますが、6年生の卒業を学校のみんなでお祝いしよと思います。なお、6年生は1時間目に、最後の確認の練習を行いました。明日は晴れ舞台、堂々と取り組んでください。
    令和4年度最後の給食は、ビーフカレー。とてもおいしかったです。令和5年度の給食も楽しみです。午前中は4年生、午後は5年生が卒業式準備をしてくれます。
    03/21

  • 2023-03-21
    春分の日
    春分の日12:05
    春分の日は雨となりました。朝からずっと雨が降り続きます。この雨は、明日まで降り続くのでしょうか。
    しかし、23日の卒業式、24日の修了式では何とか天候が回復してほしいものです。
    さて、6年生、1~5年生。今日はどんな気持ちで過ごしていることでしょう。それぞれの学年のゴールの日は大切です。しっかりした締めくくりとなりますように。そして、4月を楽しみにできますように。そんな意味で、心を落ち着け、整えるために雨音を聞いて静かに過ごす。本をじっくり読む。音楽を聴く。それぞれの過ごし方が工夫できるとよいのかもしれません。
    22日は卒業式準備が行われます。いよいよ本年度最後の週のスタート03/20
    3月20日、月曜日です。いよいよ、令和4年度最後の週となりました。23日は卒業。24日は修了。いろいろな思いがあることでしょう。新学年、新学期を楽しみに想い描いて過ごしてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    明日19日から登校は最後の週になります。
    明日19日から登校は最後の週になります。13:53
    先週金曜日は、土、日曜日は春の雨が降り続くかと思いましたが、18日(日曜日)は快晴です。このまま卒業式、修了式まで好天が続くとよいのですが。
    いよいよ、学校の登校は、最終週となります。最後まで、気持ちを引き締めて登校してください。

  • 2023-03-18
    春の雨
    春の雨03/17
    今日は、春の雨が降ります。少し、肌寒くなるでしょうか。週末はこのような天気かもしれません。金曜日、1週間(5日間)が終わります。来週は、金曜日が修了式、その前日が卒業式です。いよいよ、来週は別れの週となります。
    03/16

  • 2023-03-16
    気持ちのよい朝
    気持ちのよい朝9:23
    寒さを感じない明るい朝でした。今日も元気にあいさつをして子供たちが登校してきました。
    6年生は登校日数が4日、1~5年生は5日となりました。もう6年生は、朝の登校は4日なのですね。最後まで元気に「おはようございます!」あいさつをしましょう。
    1時間目は、2年生は作品を持ち帰る大きな袋に絵を描いていました。昨日は1年生が同じようなことをしていました。毎日のように、少しずつ学習用具を持ち帰るなど、片付け、整理も進みます。少し寂しいですが新学年への準備です。新たなスタートを切るための心構えもできていくことでしょう。今日も元気に03/15
    穏やかな朝。気持ちのよい空気。今日も元気に子供たちが登校してきました。水曜日の学校生活がスタートしました。  
     やや曇りの天気ですが、気温がよくスムーズに、最後のまとめなどが進んでいます。特に、これまでできなかった楽器の演奏(リコーダーや鍵盤ハーモニカ)が聴こえてくるので、学校が生き生きとしているように感じます。また、運動場や体育館の最後の体育も行われています。
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立恒久小学校 の情報

スポット名
市立恒久小学校
業種
小学校
最寄駅
南宮崎駅
住所
〒8800913
宮崎県宮崎市恒久2-15-4
TEL
0985-51-6403
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/tsunehisa-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立恒久小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月22日17時01分46秒