R500m - 地域情報一覧・検索

市立福音小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福音寺町の小学校 >市立福音小学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 小学校情報 > 市立福音小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福音小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立福音小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立福音小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    ふくふく10月号
    ふくふく10月号new
    学校便り「ふくふく」10月号を掲載しました。
    ☆学校保健委員会(11月2日)を開催します。申込をお待ちしております。
    ☆福音小音楽会(11月18日)の御案内を配布しました。音楽会の御案内.pdf【6年生】わくわく出前授業「検察官の方のお話を聞いたよ」2023年10月27日 15時06分
    今日は「わくわく出前授業」で、本物の検察官の方のお話を聞きました。検察官はどのような仕事をしているのかというお話から、検察官になるまでのキャリアのお話や、いじめをすることや授業の妨害をすることは、犯罪になる可能性があるというお話もしていただきました。
    真剣にメモをとりながらお話を聞いていた子どもたち。法律の世界に興味を持った子もいたのではないでしょうか。128129
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    【6年生】消費者支援講座「ネット・スマホの使い方」
    【6年生】消費者支援講座「ネット・スマホの使い方」2023年10月25日 09時03分
    金融広報アドバイザーの井原聡博先生によるネットやスマホの使い方についての出前授業がありました。子どもたちの興味があるゲームの課金を始め、ワンクリック詐欺やクレジットカードなどについても学習しました。これから、スマホやタブレットなどと付き合っていくうえで、自分を守る方法を身に付けていくことが大切だと学びました。126127

  • 2023-10-22
    4年生・5年生「砂防学習会」
    4年生・5年生「砂防学習会」2023年10月20日 17時59分
    4年生と5年生が「砂防学習会」を行いました。
    降雨体験や土石流の3Dシアター鑑賞、模型を使った学習を通して、
    自分の命を守るために、早めの避難、日頃の備えが大切だと学ぶことができました。122

  • 2023-10-19
    3年生消防署見学
    3年生消防署見学2023年10月18日 18時57分
    今日は、3年生が南消防署東部支所に見学に行きました。
    普段見ることのないポンプ車の中を見せていただいたり、救急車に乗せていただいたりと、子どもたちも興味津々でした。
    普段の生活が、消防士や救急隊の方々に守られていることに改めて気づいた1日になりました。
    南消防署東部支署120121

  • 2023-10-12
    11月の行事予定を更新しました。
    11月の行事予定を更新しました。【全校】がんばれ!陸上部!2023年10月10日 10時33分
    今朝は、陸上部の壮行会を実施しました。陸上部の選手のみんなは、10月17日(火)にニンジニアスタジアムで行われる松山市小学校総合体育大会(陸上の部)に出場します。この日のためにみんな毎日練習に励んできました。選手になれなくても、毎日最後まで練習に参加している子たちもいます。
    そんなみんなの思いも背負って、当日は自己ベストの記録を出して欲しいと思います。「がんばれ!福音小!」117

  • 2023-10-08
    【全校】フレー!フレー!福音!
    【全校】フレー!フレー!福音!2023年10月6日 12時10分
    今日は、朝から応援練習をしています。6年生が2年生のところへ行って、応援の仕方を教えていました。6年生の「お兄ちゃん、お姉ちゃんの後に続いてね。」「2年生、応援、頑張ってね。」という言葉に、6年生と2年生の絆が深まってきているのを感じました。
    3時間目には全校で応援練習をしました。どの色も工夫をした楽しい応援をしていました。地域の皆様、保護者の皆様。どのような応援合戦になるか、楽しみにしていてください。115116

  • 2023-10-04
    【1年生】タブレット端末
    【1年生】タブレット端末2023年10月3日 11時20分
    1年生教室では、タブレット端末を使って、ひらがな入力をする練習をしていました。
    学級担任の先生もICT支援員の先生も一人一人に丁寧に入力の仕方を教えていました。すると先に入力できた何人かの子どもが、入力がうまくできなくて困っている友達のところへ行って、優しく方法を教えていました。見ていてとても微笑ましい光景でした。
    0112

  • 2023-10-01
    【全校】大玉送り
    【全校】大玉送り2023年9月29日 10時52分
    いよいよ運動会が近づいてきました。今日は、運動会の全校団体種目「大玉送り」の練習をしました。
    熱中症指数が上がってきていたので、短い時間の練習になりましたが、各チーム協力して、集中して取り組めました。負けたチームの6年生は、その後作戦を考えていたようです。みんなで考えることが大切ですね。110111

  • 2023-09-26
    【3・4年生】完成間近!
    【3・4年生】完成間近!2023年9月26日 11時26分
    3・4年生の「お面づくり」が、仕上げに入っています。
    教室を訪れると、それぞれの児童が、工夫したところや苦労したところを話してくれます。「頭を綿で作ったら、チリチリになった。」「目を一つにして、大きくしたよ。」「口から舌を出してるよ。」など。みんな自分の作品を自信を持って紹介できているところがすばらしいです。
    0107108

  • 2023-09-25
    ふくふく 9月号
    ふくふく 9月号ふくふく9月号を更新しました。

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立福音小学校 の情報

スポット名
市立福音小学校
業種
小学校
最寄駅
福音寺駅
住所
〒7900921
愛媛県松山市福音寺町355-1
TEL
089-970-1151
ホームページ
https://fukuon-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立福音小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒