R500m - 地域情報一覧・検索

市立福音小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福音寺町の小学校 >市立福音小学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 小学校情報 > 市立福音小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福音小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立福音小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立福音小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-16
    2023年4月 (7)昼休み
    2023年4月 (7)昼休み投稿日時 : 04/14
    お天気がいい昼休みが続きました。子供たちは、外で元気に遊んでいます。
    ◇4月16日(日)参観日のご案内◇4月参観日のご案内.pdf8

  • 2023-04-14
    2023年4月 (4)入学式の片付け
    2023年4月 (4)入学式の片付け投稿日時 : 04/13
    4月11日、5,6年生の子供たちが入学式の片付けをしてくれました。
    鉢を運んだり、折り畳み椅子を片付けたり、演台を運んだり、どの子のきびきびと動いていて、学校のために頑張ろうと張り切っている気持ちが伝わってきました。
    7
    7

  • 2023-04-12
    2023年4月 (3)第1学期始業式
    2023年4月 (3)第1学期始業式投稿日時 : 04/11
    4月10日、子供たちが元気に登校してきました。どの子も新しい学年になって、わくわくしている笑顔でした。
    新任式(新しい先生との出会いの式)のあと、校長先生からの学級担任と専科の先生の紹介がありました。
    新しい教室、新しい友達、新しい先生と一緒に第1学期始業式を迎えました。
    始業式では、6年生の代表の人が6年生になって頑張りたいことを発表しました。そのあとで、校長先生のお話を聞きました。WBCで活躍した大谷選手が大きな目標を達成するためにどんな工夫をしたかというお話でした。
    みなさんは、1学期どんな目標を立てたでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    R5福音小日記
    R5福音小日記R5福音小日記R5福音小日記2023年4月 (1)令和5年度が始まります。投稿日時 : 04/08
    もうすぐ1学期が始まります。福音小学校では、進級した子供たちと新しい1年生を迎える準備が着々と進められています。7日はクラス分け名簿を貼りだしました。新しい学年が始まる実感がわいてきたことでしょう。
    10日(月)、子供たちが元気に学校に来てくれるのを楽しみにしています。
    {{options.likeCount}}
    {{options.likeCount}}R5福音小日記開校33年

  • 2023-03-26
    2023年3月 (15)令和4年度 修業式
    2023年3月 (15)令和4年度 修業式投稿日時 : 03/24
    いよいよ本日で、令和4年度の学校での教育活動は最後となりました。
    昨日、6年生が卒業し、少し寂しくなった学校ですが、今日は、1年生から5年生までが元気に登校してきました。
    放送での修了式になりましたが、それぞれの学年の代表に合わせて各学級でも全員が起立し、修了証を受け取る様子を見つめていました。さらに式では、1年と4年の代表児童が、今年度のがんばりと来年度に向けた意気込みを発表してくれました。
    今年度も、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
    来年度も、子どもたちにとって、さらに充実した学びとなるよう努めていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    2023年3月 (12)【6年生】ブックママの卒業読み聞かせ
    2023年3月 (12)【6年生】ブックママの卒業読み聞かせ投稿日時 : 19:32
    今日の5時間目に、いつも読み聞かせでお世話になっている、ブックママさんによる、6年生の卒業をお祝いしての読み聞かせがありました。
    コロナ禍で、教室に出向いての読み聞かせができない日々が続いていましたが、今日は、ランチルームを使って、ダイナミックな読み聞かせをしてくれました。
    6年生たちも、久しぶりの読み聞かせにとてもうれしそうでした。
    スマホやタブレットで、簡単に動画が見られる時代になりましたが、絵本やペープサートによる読み聞かせは、子どもたちの創造力を掻き立て、お話に引き込まれていく魅力があります。
    そんな読み聞かせが、また、たくさんできるようになるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    2023年3月 (11)【全校】学校の様子から
    2023年3月 (11)【全校】学校の様子から投稿日時 : 16:20
    いよいよ3月も後半です。
    卒業、そして1年の終わりに向けて、各学年でもまとめや整理の時期になりました。
    児童玄関の掲示はひな祭りの掲示です。掲示委員会が作成した春らしい、可愛らしい作品です。
    福音広場には、思い出アルバムとして6年生のこれまで
    の活動を集めた写真が貼られています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    2023年3月 (8)【5,6年】全校集団下校に向けて
    2023年3月 (8)【5,6年】全校集団下校に向けて投稿日時 : 03/13
    今日の昼休みに、通学班の班長さんに集まってもらい、今週の水曜日に予定している、全校集団下校に向けて、整列場所の確認をしました。
    今年度、まだ一度も集団下校をしていないので、全校が運動場に整列した経験がないため、少しでも混乱なくスムーズに下校できるよう、事前の確認をしました。
    コロナ禍で、いろいろなことが経験不足のところがありますが、新たなスタートと捉え、今まで通りではなく、少しでも工夫し改善した活動を、みんなでつくり出していければと思います。

  • 2023-03-11
    2023年3月 (7)【全校】6年生を送る会
    2023年3月 (7)【全校】6年生を送る会投稿日時 : 03/09
    今日は、3,4時間目に6年生を送る会が開かれました。
    各学年が趣向を凝らした出し物で、卒業を控えた6年生に、感謝の気持ちと中学校へのエールを送りました。
    1年生は、6年生から雑巾がけの仕方を教えてもらったことを振り返り、6年生と雑巾がけ対決をしました。
    2年生は、長縄や玉入れ、ボール送りで6年生と対決しました。
    3年生は、ランドセルを使って、ダンスに合わせたアナグラムクイズを披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    2023年3月 (3)【4年生】3/1研究授業(実習生)
    2023年3月 (3)【4年生】3/1研究授業(実習生)投稿日時 : 03/03
    先週から来られている教育実習生さんの授業が、1日の水曜日にありました。
    4年生のクラスで国語の授業を行いました。同音異義の言葉について、辞書やタブレットを使いながら、文章の内容に応じた正しい漢字を考える授業でした。
    子どもたちは、同じ読みでも漢字が違うと意味が変わることを確認しながら、自分で文章を作っていきました。
    実習生さんは、本日(3日)が実習期間の最終日でした。春からは、教員として採用される予定です。いつか、福音小にも赴任して来られるかもしれませんね。
    外国語アシスタントの募集について【様式1】募集要領.pdf【様式2】申込書.doc★
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立福音小学校 の情報

スポット名
市立福音小学校
業種
小学校
最寄駅
福音寺駅
住所
〒7900921
愛媛県松山市福音寺町355-1
TEL
089-970-1151
ホームページ
https://fukuon-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立福音小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒