R500m - 地域情報一覧・検索

市立氷見小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市氷見乙の小学校 >市立氷見小学校
地域情報 R500mトップ >伊予氷見駅 周辺情報 >伊予氷見駅 周辺 教育・子供情報 >伊予氷見駅 周辺 小・中学校情報 >伊予氷見駅 周辺 小学校情報 > 市立氷見小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立氷見小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立氷見小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立氷見小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-10
    2023年6月 (7)読み聞かせスタート&じゃがいも掘り
    2023年6月 (7)読み聞かせスタート&じゃがいも掘り投稿日時 : 06/09
    今日から、今年度の読み聞かせがスタートしました。どんなお話を読んでくれるのか、わくわくしながら待っていました。
    ボランティアの皆様、ありがとうございます。毎週金曜日、楽しみにしています!
    2時間目には、6年生が育てたジャガイモ掘りをしました。思っていた以上に豊作で、今日持って帰るのが楽しみです。読み聞かせスタート&じゃがいも掘りクラブ活動♪ 2年生音楽 ♪

  • 2023-06-03
    2023年6月 (2)2023年5月 (22)臨時休業のお知らせ
    2023年6月 (2)2023年5月 (22)臨時休業のお知らせ投稿日時 : 06/02HP管理者現在、西条市に大雨警報が発表されています。今後も、天候の回復が見込めませんので、本日は臨時休業といたします。また、本日予定しておりました1年生の親睦会、給食試食会も行いません。なお、警報発表時は児童クラブもありませんので、よろしくお願いいたします。
    各学年の月曜日の予定につきましては、本日中にマチコミメールでお知らせします。
    大雨が降っています。道路の冠水、河川の増水の恐れがありますので、児童にはご自宅で安全に過ごすようお伝えください。臨時休業のお知らせ5年生と仲良くなったよ2年生2023年6月 (0)

  • 2023-05-30
    2023年5月 (21)梅雨入り
    2023年5月 (21)梅雨入り投稿日時 : 14:00r5himi01昨日、四国が梅雨入りしました。今日は予報通り、激しい雨が降りましたが、子どもたちは安全に気を付けながら無事登校しました。
    4年生は2時間目に国語の学習「アップとルーズ」の学習を生かして、新聞づくりをしました。
    アップとルーズの効果を考えながら、体験したことをまとめていきます。タブレットを使って、「はじめ・中・終わり」の文章を考えました。
    昼休みには、体育館で6年生による「1年生を迎える会」が開かれました。1年生対6年生で王様ドッジをしました。
    6年生の王様が当てられて、1年生の勝ち!そのあと、6年生から心のこもったプレゼントを渡してもらいました。6年生のみなさん、1年生が楽しくなるように準備をしたり、遊びを考えてくれたりして、ありがとうございました。梅雨入り交通安全教室

  • 2023-05-27
    2023年5月 (19)プール清掃
    2023年5月 (19)プール清掃投稿日時 : 10:00
    金曜日に4~6年生のみなさんで、協力してプール清掃を行いました。
    それぞれの学年で作業を分担し、汗水流して一生懸命磨きます
    みんなの力で、プールがぴかぴかになりました。これから始まる水遊びや水泳の学習が楽しみです。
    4~6年生のみなさん、ありがとう!プール清掃1年生:生活科(パンダ公園へ)租税教室:6年生

  • 2023-05-25
    2023年5月 (16)授業の様子
    2023年5月 (16)授業の様子投稿日時 : 05/24
    今日は、雲一つない快晴です!
    5・6年生の皆さんは、新体力テスト(反復横とびと上体起こし)を行っています。
    自己ベストの記録が出るといいですね。
    3年生は、色の置き方を教わりながら、丁寧に人権ポスターを制作しています。
    みなさんの作品の仕上がりが楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023年5月 (13)運動会準備
    2023年5月 (13)運動会準備投稿日時 : 05/20
    3時間目から、4~6年生で運動会の準備をしました。みんなが、てきぱきと動いて、あっという間にテントをどんどん組み立てていきます。
    そのあと、各係で係会をを行いました。本番でスムーズに進行できるよう、また保護者の皆様が気持ちよく過ごせるよう一生懸命練習をしたり、掃除をしたり、準備をしたりしました。
    明日はいい天気になりそうです!応援よろしくお願いします!運動会準備

  • 2023-05-19
    2023年5月 (12)雨でもくすっこ がんばっています!
    2023年5月 (12)雨でもくすっこ がんばっています!投稿日時 : 15:42
    今日は、雨のため外で遊んだり、練習をしたりすることができませんでした。
    でも、くすっこのみんなは、集中集中!
    1年生は、「いくつといくつ」をペアでおはじきを出し合いながら、楽しく学習しました。
    2~6年生のくすっこたちも、集中!集中!
    運動会まであと2日です!雨でもくすっこ がんばっています!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    2023年5月 (11)4年生:少年消防クラブ 入団式
    2023年5月 (11)4年生:少年消防クラブ 入団式投稿日時 : 05/18
    今年度は氷見消防団の方が来校し、4年生31名が、少年消防クラブに入団しました。
    これから、消防の仕事を体験しながら、広報活動などを行う予定です。
    代表の児童が任命書をいただき、これから活動がスタートします。4年生の皆さん、よろしくお願いします。4年生:少年消防クラブ 入団式草抜き、ありがとうございます。地域未来塾

  • 2023-05-15
    2023年5月 (8)リレー練習を行いました
    2023年5月 (8)リレー練習を行いました投稿日時 : 15:45
    運動会まで、いよいよあと6日となりました。各学年の練習にも、力が入っています。
    今日は、昼休みにリレー選手が入退場の練習を行いました。
    今日は、並び方や渡す人の確認をしました。本番、全力を出し切ってくれると信じています。
    応援よろしくお願いします!リレー練習を行いました

  • 2023-05-13
    2023年5月 (6)避難訓練
    2023年5月 (6)避難訓練投稿日時 : 05/10
    5月10日、火災の避難訓練を行いました。運動場で表現の練習していた1・2年生も、放送をしっかり聞いた後、先生の所へさっと集まります。
    校舎の中から、3~6年生の皆さんも避難してきました。「おかしもち」を意識して、素早く集まりました

    火災や災害は、いつどこで起きるかわかりません。これから訓練を重ね、自分の命を守るためにしっかり見て、しっかり聞いて、自分で判断できる子どもたちを育てていきたいと思います。避難訓練{{item.Topic.display_title}}
    もっと見る
    続きを読む>>>

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立氷見小学校 の情報

スポット名
市立氷見小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予氷見駅
住所
〒7930072
愛媛県西条市氷見乙1143-2
TEL
0897-57-9844
ホームページ
https://himi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立氷見小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒