R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市豊岡町豊田の小学校 >市立豊岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予寒川駅 周辺情報 >伊予寒川駅 周辺 教育・子供情報 >伊予寒川駅 周辺 小・中学校情報 >伊予寒川駅 周辺 小学校情報 > 市立豊岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊岡小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立豊岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊岡小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-01
    2023年6月 (1)2023年5月 (34)今日も頑張りました!
    2023年6月 (1)2023年5月 (34)今日も頑張りました!投稿日時 : 15:00
    今日の学習の様子です。みんな集中しています
    大型提示装置を見ながら大切なところを確認しています。書く活動は、プリントやノートを使うときもあれば、クロームブックを使うこともあります。
    6月

  • 2023-05-30
    2023年5月 (32)1週間のスタート
    2023年5月 (32)1週間のスタート投稿日時 : 05/29
    どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいました。体や具体物を使ったり、クロームブックを使ったりして学習に取り組んでいます。先生たちは子どもたちがよく分かるようにと、学習方法を工夫しています。

  • 2023-05-26
    2023年5月 (28)川遊び
    2023年5月 (28)川遊び投稿日時 : 13:50
    自然の家の下を流れるきれいな川で水に親しみます。
    カニも見つけたよ

  • 2023-05-21
    2023年5月 (12)準備、お世話になりました!
    2023年5月 (12)準備、お世話になりました!投稿日時 : 05/20
    午後から、5・6年生の子どもたちと育豊会の皆様に協力いただき、運動会準備を行いました。お休みにもかかわらず、本当にありがとうございました
    準備が整い、明日を待つばかりです。

  • 2023-05-16
    2023年5月 (8)芋さし
    2023年5月 (8)芋さし投稿日時 : 15:00
    晴天で、絶好の芋さし日和となりました。農協の方に植え方を教わり、みんなで協力し合って苗を一つ一つ大切に植えていきました。一人一役の育豊会の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
    今年度はたくさん芋ができるといいなあと思います。令和5年5月8日から 学校における新型コロナウイルス感染症に対する対応について .pdf

  • 2023-05-11
    2023年5月 (6)読み聞かせ&全校練習
    2023年5月 (6)読み聞かせ&全校練習投稿日時 : 18:00
    2回目の全校練習を行いました。開・閉開式と紅白リレーの練習です。演技はもちろん、いっしょうけんめいに友達を応援する子どもたちの姿もすばらしい
    今年度初めての『読み聞かせ』がありました。『ポプリの会』のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
    ※6月行事予定↓R5 6月行事予定(ホームページ用).pdf

  • 2023-05-04
    2023年5月 (2)明日から連休
    2023年5月 (2)明日から連休投稿日時 : 05/02
    明日から5連休になります。事故0で、楽しく過ごしてくださいね。
    5年生は、仲良く協力し合って1立方メートルを作っていました。実際に体を使って学ぶことは大切です。様々な学習で、このような活動をたくさん取り入れていきます。

  • 2023-04-28
    2023年4月 (16)家庭訪問最終日です
    2023年4月 (16)家庭訪問最終日です投稿日時 : 12:32
    今日は、家庭訪問最終日となりました。どうぞよろしくお願いいたします。
    明日からお休み、そして来週は、いよいよゴールデンウィークに突入です。1ヶ月間頑張った疲れが出る頃だと思います。ゆっくりと休める
    といいですね。また、交通事故が増えてくる時期です。自転車の乗り方や道路の横断など、もう一度お子さんと話し合ってみてくださいね。
    運動会練習、真っ最中!高学年の団体競技は、スピードとパワーが必要です

  • 2023-04-27
    2023年4月 (14)1年生を迎える会
    2023年4月 (14)1年生を迎える会投稿日時 : 04/26
    全校児童が集まって、「1年生を迎える会」を行いました。1年生一人一人が自己紹介をした後、『ドキドキドン!1年生』の歌を披露してくれました。
    計画委員さんが、豊岡の偉人「今城宇兵衛」さんの紹介や豊岡小クイズをしてくれました。2年生からはペンダントのプレゼントがありました。
    かわいい1年生を見て、みんなが愛顔いっぱいになった、楽しいひとときでした

  • 2023-04-26
    2023年4月 (13)児童質問紙調査(オンライン)
    2023年4月 (13)児童質問紙調査(オンライン)投稿日時 : 04/25
    全国学力・学習状況調査の質問紙調査(6年生)をオンラインで行いました。これまでは紙媒体で実施されていましたが、今年度はクロームブックを使ってオンラインで答えていきました。
    3年生はクロームブックを使って、地図記号の勉強をしていました。クイズにも挑戦
    全問正解できたかな
    今日から家庭訪問が始まります。保護者の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
    ※年間行事予定↓R5 豊岡小 年間行事(PTA).pdf
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立豊岡小学校 の情報

スポット名
市立豊岡小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予寒川駅
住所
〒7990433
愛媛県四国中央市豊岡町豊田45
TEL
0896-25-0206
ホームページ
https://toyooka-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒