R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市平井町甲の中学校 >市立小野中学校
地域情報 R500mトップ >梅本駅 周辺情報 >梅本駅 周辺 教育・子供情報 >梅本駅 周辺 小・中学校情報 >梅本駅 周辺 中学校情報 > 市立小野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小野中学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-13
    愛媛県卓球選手権大会(カデット部)
    愛媛県卓球選手権大会(カデット部)2025年8月11日 15時30分
    昨日(8月10日)は、愛媛県卓球選手権大会が愛媛県武道館にて開催され、7月29日の予選を勝ち抜いた1、2年生(男子6名、女子6名)が出場しました。
    県下の強豪選手がたくさん出場している中、勝ち上がることは難しい大会(男子1名がベスト32)でしたが、小野中生は、今持てる力を発揮し、大きな舞台で懸命に戦っていました。また、仲間に声援を送ったり、アドバイスを行ったりする姿も好感が持てました。
    卓球部は、8月中に、他にもいくつか大会を控えています。若いチームの夏の挑戦はまだまだ続きます。202203

  • 2025-08-09
    夏休みも後半戦・・「出逢いと挑戦の夏」はまだまだこれから!
    夏休みも後半戦・・「出逢いと挑戦の夏」はまだまだこれから!2025年8月8日 17時14分
    夏休みもそろそろ後半戦。
    連日の猛暑の中ですが、部活動生や体育大会へ向けた3年生の取組を、毎日のように頼もしく見せてもらっています。
    今日は、ソフトテニス部がライオンズカップに挑み、最後となる3年生も「楽しくプレーする」を合言葉に、生き生きと試合に臨んでいました。
    また、学校では、吹奏楽部が、”ミニコンサート”で「夏のうた」を演奏してくれました。
    実は、吹奏楽部は、先日のコンクールが終わってから、明日行われるはずの「納涼祭」に向けて練習していたのですが、納涼祭中止の知らせを受けて、急遽、校内で活動していた3年生と部活動生を招いての「夏うたメドレー」の披露となったものです。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-28
    null
    0愛媛県中学校総合体育大会 最終日2025年7月25日 17時03分
    今日は、小野中生徒の県総体の最終日。
    硬式テニスのダブルスに1ペアが出場しました。
    1回戦は、三間中のペアに6-0で勝利し、迎えた2回戦。
    シード選手でもある今治明徳中のペアに1-6で敗れました。
    途中、互角に戦う場面も見られ、全力で戦い抜くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    愛媛県中学校総合体育大会 試合予定
    愛媛県中学校総合体育大会 試合予定2025年7月20日 08時15分
    小野中学校の部活動として、愛媛県中学校総合体育大会に出場する選手、チームについてお知らせします。
    水泳競技部
    男子100m自由形 1名出場
    競技会場 アクアパレットまつやま 競技開始予定時刻 9時15分頃
    ソフトテニス部
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    null
    0体育大会選手決め~ブロック活動~2025年7月14日 14時55分
    本日、体育大会の選手決めがあり、
    年生のブロックリーダーたちが、
    年生の教室へ行き、話合いのサポートに入りました。
    先日決まった縦割りブロックで体育大会に挑むため、適材適所で選手決めが行われるように、
    年生は経験則を生かしてアドバイスをしていました。こういうところからブロックの連帯感が生まれるのですね。各学年がそれぞれの良さを生かして団結していくのを楽しみにしています。189190
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    古紙回収を行いました
    古紙回収を行いました2025年7月12日 09時03分
    本日、古紙回収を行いました。
    今回の担当は、男子バスケットボール部でした。1~3年の部員全員が朝早くから集まり、頑張って作業をしてくれました。部員の保護者やPTA役員の方々も、お手伝いをしてくださいました。お陰で能率よく短時間で作業を終えることができました。
    PTA副会長さんからは、この古紙リサイクル活動の収益が、部活動や学校で必要なものを購入する時に役立っていること、多くの方々にご協力いただいていることなどのお話があり、1.2年生の部活動や3年生の進路実現への激励の言葉もいただきました。
    小野中学校の関係者の方々、地域の方々、いつも古紙回収にご協力いただき、ありがとうございます。これからも小野中学校の生徒を温かく見守ってくださいますよう、お願い申し上げます。187188

  • 2025-06-28
    夢の実現
    夢の実現R7小野中日記夢の実現R7小野中日記NEW令和7年度発達支援事業「地域別親子教室」開催要項 申込み締め切り7月11日令和7年度発達支援事業「地域別親子教室」開催要項1.pdf令和7年度発達支援事業「地域別親子教室」開催要項2.pdf令和7年度 体育大会ブロック編成集会2025年6月27日 14時46分
    本日は期末テスト最終日でした。
    午後は、体育大会のブロック編成集会が行われました。暑い中でしたが、体育館に全校生が一堂に会し、ブロック長がくじを引いて、ブロックの編成が決定しました。各ブロック長からは、力強い決意の言葉が聞かれ、いよいよ今年度の体育大会ブロック活動が始動します。夏休みには、
    年生中心に、ブロック旗の作成や応援合戦の骨子が練られます。学年を超えた、小野中の団結力を楽しみにしています。ブロックの編成は以下の通りです。
    紅蓮 3年4組 2年4組 1年1組
    青龍 3年3組 2年2組 1年2組
    続きを読む>>>

  • 2025-06-19
    中学校の部活動を地域に移行します(パンフレット)
    中学校の部活動を地域に移行します(パンフレット)令和7年度私立高等学校説明会2025年6月19日 12時43分
    本日は、松山市内の私立高校
    校の校長先生、教頭先生、入試担当の先生方をお招きして説明会を実施しました。近年、各高校が魅力的な特色を打ち出してきています。またその入学試験の形や学科、コース等もめまぐるしく変わってきています。早いうちに幅広く情報を収集して、自分に合う高校、受験の形などを決めていきましょう。
    日には公立高校の説明会もあります。今後は、夏休み中心に、高校側が主催する説明会や体験入学も実施されます。積極的に参加して、進路決定の参考にしましょう。目標が定まれば、自然に学習へのモチベーションも上がるのではないでしょうか。頑張れ、小野中
    年生
    !!181182
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    松山市中学校総合体育大会 6日目
    松山市中学校総合体育大会 6日目2025年6月17日 11時00分
    松山市中学校総合体育大会6日目です。
    本日は、軟式野球部、水泳競技部の生徒が試合に臨んでいます。また、ソフトボール、陸上競技も開催されており、クラブチームから出場している小野中生もいます。
    本日13時から、準決勝戦が行われます。
    対戦校 北条北中・北条南中合同チーム
    試合会場 坊っちゃんスタジアム
    続きを読む>>>

  • 2025-06-06
    松山市中学校総合体育大会壮行会を行いました!
    松山市中学校総合体育大会壮行会を行いました!2025年6月6日 17時00分
    いよいよ6月10日(火)から、松山市中学校総合体育大会が開幕します。本日、壮行会を行いました。
    吹奏楽部の演奏で、選手入場です。どの部活動も声を出し、胸を張り堂々とした態度で体育館へ入場してきました。
    本日の先頭は、ソフトテニス部です。
    各部活動、総体に向けての抱負を全校生徒の前で発表しました。
    学校外のクラブ活動等の練習に励み市総体に出場する生徒の紹介も行われました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立小野中学校 の情報

スポット名
市立小野中学校
業種
中学校
最寄駅
梅本駅
住所
〒7910243
愛媛県松山市平井町甲3690
TEL
089-975-0988
ホームページ
https://ono-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立小野中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日14時39分04秒