令和7年3月21日(金) 大掃除
学年末の大掃除がおこなわれます。1年間使用した教室を丁寧に掃除して、次年度に引き継ぎます。児童の下校後は教員によるワックスがけがおこなわれます。
令和7年3月19日(水) 卒業生をおくる会、卒業証書授与式
全校児童が参加しての卒業生をおくる会がおこなわれました。雪のためテレビ放送でおこなわれなしたが、最後は6年生が校舎内を移動し、各学年の教室の前で在校生とのお別れをしました。1年生からは花のコサージュを受け取りました。その後、5年生が在校生代表として参列する形で卒業証書授与式がおこなわれ、7名の卒業生が立派に旅立ちました。
明日の卒業証書授与式に向けて5年生が前日準備をおこないました。式場の設営や校内の清掃を分担し、卒業生をおくる会や卒業証書授与式のセッティングをおこないました。
4
6
令和7年3月第4週
日射しの中でお食事
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。