R500m - 地域情報一覧・検索

市立内原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市内原町の小学校 >市立内原小学校
地域情報 R500mトップ >内原駅 周辺情報 >内原駅 周辺 教育・子供情報 >内原駅 周辺 小・中学校情報 >内原駅 周辺 小学校情報 > 市立内原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内原小学校 (小学校:茨城県水戸市)の情報です。市立内原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立内原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-23
    3年生 遠足
    3年生 遠足
    9月22日(金)、3年生が笠間に遠足に行きました。午前中は、製陶ふくだで作陶をしました。子供たちは、事前に考えたデザインをもとに、世界で一つだけの陶器を作りました。完成が待ち遠しいです。
    午後は笠間芸術の森公園内の陶芸美術館で展示品を見学したり、あそびの杜で遊びました。帰校後の子供たちからは「楽しい一日になった!」「全部楽しかった!」という声も聞こえました。天候にも恵まれた、楽しい遠足となりました。
    令和5年9月22日
    稲刈り
    5月に田植えをした苗がすくすくと生長し、立派な稲となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    少しずつ秋に
    少しずつ秋に
    残暑が厳しい日が続いていますが、季節は秋へと移り変わりつつあります。熱中症指数が運動禁止を超えない日もあり、中休みや昼休みには外で元気に遊ぶ姿が見られます。また、読書に進んで取り組んでいる児童もいました。「スポーツの秋」「読書の秋」これからたくさんの秋を見付けて、様々なことに挑戦してほしいです。
    令和5年9月19日
    2023/09/19 13:56

  • 2023-09-10
    教育実習生 研究授業
    教育実習生 研究授業
    本日、教育実習生による研究授業がありました。
    5年1組の体育「マット運動」の指導を行いました。
    子供たちも、教育実習生のアドバイスをよく聞き、一生懸命に取り組んでいました。
    教育実習生は、主に5年生の体育の授業を行いましたが、他の学年の体育にも協力してくれました。
    教育実習最終日は、11日(月)となっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    9月6日 今日の給食今日の給食G7献立:イギリス
    9月6日 今日の給食
    今日の給食G7献立:イギリス
    コッペパン りんごジャム 牛乳 フィッシュアンドチップス スコッチブロス
    今日はG7献立、イギリスの献立でした。フィッシュアンドチップスは、イギリスでは専門店もあるほどポピュラーな料理です。今日も児童に大人気で、残りはほとんどありませんでした。スコッチブロスは、スコットランドでは「冬のスープ」とよばれるスープで、麦や野菜をたっぷり入れじっくり煮込んだものです。今日は、牛肉と麦、豆、野菜を入れて作りました。
    令和5年9月6日
    低学年 夏休みの作品
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    2023年11月校内研修
    2023年11月
    校内研修
    本日放課後、スクールカウンセラーの大畠孝子先生をお迎えして、校内職員研修を行いました。初めに、ロールプレイングを通して相手の話をよく聞くことの体験をしました。そして相手の気持ちになり、教職員として子どもとのよりよい関わり方を考えました。最後に数名の先生が児童役と担任役を演じて感想などを発表し合いました。
    令和5年8月31日
    2023/08/31 16:50

  • 2023-08-31
    教育実習
    教育実習
    昨日から9月11日までの2週間、教育実習生が来ています。
    5年1組に所属しながら、様々なクラスの授業を参観しています。
    明日からは、5年生の体育の授業を行う予定です。
    令和5年8月30日
    8月29日 今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-08-04
    2023年10月2023年8月3日暑中お見舞い申し上げます!
    2023年10月
    2023年8月3日暑中お見舞い申し上げます!new
    暑中お見舞い申し上げます!
     内原小のみなさん、しょちゅうおみまいもうしあげます。毎日あつい日がつづいていますが、みなさん元気にすごしていますか?
    あつさに負けず、夏休みならではの体けんや、べんきょう・うんどう・あそびにとりくんでいってください。8月28日(月ようび)のしぎょう式に、まっ黒にひやけしたみなさんにあえるのをたのしみにしています!
       もっちーフレンズから、みなさんにしょちゅうみまいをおくります!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    職員研修
    職員研修
    夏休み初日ですが、先生方は研修を進めています。
    4つのグループに分かれ、2学期以降の取組について話し合いました。
    これからも、職員一丸でよりよい学校づくりをしていきます。
    令和5年7月21日
    2023/07/24 08:37
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    第1学期終業式
    第1学期終業式
    本日、第1学期終業式が体育館で行われました。式では、2年生と6年生の代表児童による作文発表や、校長先生のお話がありました。最後に、生徒指導主事の先生から、夏休み中の安全なすごし方についてのお話がありました。どの学年も、落ち着いた態度で真剣に話を聞く姿がみられました。
    令和5年7月20日
    2023/07/20 14:43

  • 2023-07-19
    猛暑の学期末
    猛暑の学期末
    3連休が明けて1学期最後の週になりました。連日30℃以上のが続いているので、児童が熱中症にならないように、休み時間の室内での過ごし方の工夫をしています。
    令和5年7月18日
    2023/07/18 15:17

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立内原小学校 の情報

スポット名
市立内原小学校
業種
小学校
最寄駅
内原駅
住所
〒319-0315
茨城県水戸市内原町1451
TEL
029-259-4151
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/utihara-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立内原小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月31日11時00分04秒