2023/10/06
安中市理科自由研究作品展
昨日から安中市文化センターで市内小学生の研究成果が展示されています。どの研究も身近な生活環境に疑問をもち、解決するために様々な手立てを考え、結論を導いています。教科書では学ぶことができない貴重な体験ができていますね。本校児童の研究成果も展示されていました。
作品展は10月9日(月)17:00まで行われています。
2023/10/06
安中市PTA連合会講演会のご案内
11月19日(日)午後2時から松井田文化会館大ホールにおいて開催されます。講師は、安中市出身の一般社団法人「KING OF
JMK~おとなたちの上毛かるた日本一決定戦~」代表理事の渡邉俊さん。新旧かるたの展示もあるそうですよ。家族そろって出かけてみませんか。
詳細は、右側Topicsの「11/19安P連講演会案内」をご覧ください。
2023/10/06
2024年度入学 私立中学校等募集要項掲載
県内の主な公立・私立中学校の入試情報をまとめました。右側Topics「中学校入試情報」からご覧いただくことができます。特に6年生の保護者の皆様、参考にお役立てください。
2023/10/04
3年生 校外学習3
コースの最後はお待ちかね、ラスクでおなじみの「ガトーフェスタハラダ」の工場見学です。ビデオで製造工程の概要を学んだあとは、実際にガラス越しにラスクを製造している様子を見学しました。工場の中は、甘~い香りが漂っていました。あまりにも児童が食べたそうな顔をしていたからでしょうか、お土産にラスクをいただきました!
3年生のみなさん、楽しく学んでくることができましたね。お帰りなさい\(^o^)/
2023/10/04
3年生 校外学習2
あいにくの空模様のため、群馬の森へは行かずに、高崎歴史民俗資料館の中でお弁当を食べさせていただきました。昔は、白いご飯の真ん中に梅干しがのった「日の丸弁当」なんて時代もありました。もっと昔は、弁当箱の中にサツマイモだけとか・・・戦時中の話です。生活水準が上がり、お弁当の中身も豪華になりましたね。昔のお弁当体験をしてもよかったかな!?
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。