2023/10/16
教育実習生が見えています
保護者の皆様には学校通信でお知らせしたとおり、10月2日(月)から養護教諭の免許取得のために、大学生が1名勉強に来ています。新たに本日より小学校教諭免許取得のために、1名勉強に見えました。6年生の配属となります。全校児童にはお昼の放送で自己紹介をしていただきました。
2人とも10月27日(金)まで児童とともに学校生活を送ることになります。よろしくお願いいたします。
2023/10/13
第2回学校運営協議会
コミュニティー・スクールとして2年目を迎えた本校では、5月16日の第1回に続き、2回目となる学校運営協議会を本日開催しました。10名の委員の皆様にお集まりいただき、スライドを使って4月からの本校の歩みや、徒歩で通学する児童の安全確保の現状について説明いたしました。また、全クラスの授業の様子をご覧いただいた後は、児童と同じ給食を試食していただきました。懐かしさとともに、おいしく召し上がっていただけたようです。今後も本校の取組を温かく見守っていただけると幸いです。
2023/10/12
東京新聞社様から
SL乗車体験と感謝の会の新聞記事を掲載しました。右側Topics「松小ニュース」でご確認ください。
2023/10/12
4年生総合学習 高齢者福祉体験
安中市社会福祉協議会の協力を得て、高齢者の気持ちを理解するための授業を行いました。体育館で車椅子の体験を行ったほか、様々な装具を付けて、歩いたり、文字を識別したり、物をつかんだりしてみました。これまで以上に高齢者に寄り添って優しく接することができそうです。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!
2023/10/12
安中市小学生陸上教室記録会3
100mタイムレースで2位となった本校5年生女子児童1名が見事に県大会出場を決めました!そのレースの模様を撮影した写真をお届けします。
おめでとうございます\(^o^)/
県大会は10月28日(土)正田醤油スタジアム群馬を舞台に行われます。安中市代表選手として、きっと最高の走りを見せてくれることでしょう。もちろん応援に行きますよ!!
本市大会では5年生8名、6年生19名が出場しました。最後まで全力を尽くした選手全員に大きな拍手を送ります!!!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。