R500m - 地域情報一覧・検索

市立祇園小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県下野市の小学校 >栃木県下野市祇園の小学校 >市立祇園小学校
地域情報 R500mトップ >自治医大駅 周辺情報 >自治医大駅 周辺 教育・子供情報 >自治医大駅 周辺 小・中学校情報 >自治医大駅 周辺 小学校情報 > 市立祇園小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立祇園小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-18
    第37回定期総会資料 [2024年4月18日]
    第37回定期総会資料 [2024年4月18日]4月18日(木) 全国学力学習状況調査 6年
    とちぎっ子学習状況調査 4・5年
    4月18日(木)に、6年生は「全国学力学習状況調査 国語・算数」4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査 国語・算数・理科」が行われました。1校時国語、2校時算数、業間20分休み時間、3校時は、4、5年生理科と頑張りました。

  • 2024-04-17
    校長室通信  [2024年4月14日]
    校長室通信  [2024年4月14日]交通安全ボランティア・保護者の皆様
    立哨指導ありがとうございます
    毎日子どもたちは、地域や保護者の皆様に見守られ、安心して登下校をしています。ありがとうございます。そして、子どもたちのために、止まってくださる車の方々ありがとうございます。「右、左、右をしっかり見て手をあげて横断」ができるように、皆様に明るい挨拶ができるように指導をしていきたいと思います。誰も見ていなくても手を挙げて横断し、車の方に挨拶ができると地域の方から伺いとても嬉しく思います。これ
    らもどうぞよろしくお願いします。
    4月15日(月) 避難訓練
    4月15日(月)は、第1回避難訓練でした。今回は、消防署の方にもお越しいただきました。震度6弱の大きな地震が起こり、給食室から出火という想定で行いました。「お・か・し・も」を守って避難しました。緊張しながらも、5分で避難が終了しました。ほとんどの児童が真剣に取り組めましたが、お話が聞こえてきたところもあり、ちょっと残念でした。命は1つです。真剣に取り組むことは大事なことです。その後、消防署の方のお話を聞いて、水消火器で消火訓練を代表の先生方と6年生が行いました。お家でも、もしもの時どうするかを話し合っておいてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    4月10日(水) 入学式
    4月10日(水) 入学式
    4月10日(水)は、入学式でした。48名の新入生は、担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をすることができました。もう立派な1年生です。校長式辞の中で「挨拶や返事をしっかりしましょう」「自分の命は自分で守りましょう」「先生や友達の話をよく聞きましょう」と3つの約束をしました。さあ、明日から、勉強・運動などいっぱい頑張って、笑顔かがやく生活を送りましょう。

  • 2024-04-10
    学年だより [2024年4月10日]
    学年だより [2024年4月10日]年間行事予定 [2024年4月9日]4月9
    日(火) 入学式準備 6年生
    6年生は、4月9日(火)の5校時、明日の入学式の準備をしました。最高学年としての最初の仕事です。しっかり準備ができました。さすが6年生ありがとうございました。あしたの入学式が楽しみです。
    いよいよ令和6年度が始まりました。雨の登校となってしまいましたが、昇降口で3年生と5年生は新クラスを確認して、2年生4年生6年生は靴箱を間違えないように教室前のワークスペースに向かいました。どきどきしながら体育館へ。新任式で新しく祇園小に赴任した4名の先生方と出会いました。そして、始業式。校長の話の後は、担任発表です。わくわくしながらも真剣に聞いていました。「挨拶や返事をしっかりしよう」「本をたくさん読もう」「みんなが安心安全に暮らせるように決まりを守ろう」の3つの約束が達成できるように頑張りましょう。笑顔かがやく学校にしていきたいと思いますので、今年
    もよろしくお願いします。

  • 2024-04-08
    令和5年度の記事
    令和5年度の記事令和4年度の記事は「
    」にあります。令和5年度の記事は「令和5年度の記事」にあります。
    4月8
    日(月) 新任式・始業式
    いよいよ令和6年度が始まりました。雨の登校となってしまいましたが、昇降口で3年生と5年生は新クラスを確認して、2年生4年生6年生は靴箱を間違えないように教室前のワークスペースに向かいました。どきどきしながら体育館へ。新任式で新しく祇園小に赴任した4名の先生方と出会いました。そして、始業式。校長の話の後は、担任発表です。わくわくしながらも真剣に聞いていました。「挨拶や返事をしっかりしよう」「本をたくさん読もう」「みんなが安心安全に暮らせるように決まりを守ろう」の3つの約束が達成できるように頑張りましょう。笑顔かがやく学校にしていきたいと思いますので、今年度もよろしくお願いします。

  • 2024-04-01
    3月29日(金) 離任式
    3月29
    日(金) 離任式
    3月29日(金)は、令和5年度最終日。そして、離任式でした。春休み中でしたが、ほとんどの児童と卒業生が登校してくれました。雨の日で、とても寂しい日でもありました。教頭先生ご退職、2名の先生方が異動されました。大変お世話になりました。新天地でもご活躍ください。地域の皆様、保護者の皆様1年間大変お世話になりました。4月1日から始まる令和6年度もどうぞよろしくお願いします。

  • 2024-03-25
    3月22日(金) 修了式
    3月22
    日(金) 修了式
    3月22日(金)は、令和5年度祇園小学校修了式でした。卒業式からあっという間に1週間が経ってしまいました。どの学年も返事が立派で、代表の児童も堂々と修了証を受け取りました。過去と他人はかえられないが、未来と自分はかえられる。明日から春休みです。「はるやすみ」の約束を守って、有意義に過ごしてください。
    3月21
    日(木) 卒業式
    3月21日(木)は、10時から3月15日の卒業式に体調不良のため出席できなかった卒業生の卒業式を行いました。卒業生もたくさん参加してくれました。5年生も参加しまた。すべての卒業生に卒業証書をしっかり授与できました。とても立派な卒業生の姿でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    校長室通信  [2024年3月14日]
    校長室通信  [2024年3月14日]3月15
    日(金) 卒業式
    3月15日(金)は、令和5年度祇園小学校卒業式でした。卒業生も登校班で登校しました。受付をしてコサージュを胸に付けました。1〜4年生は、朝、卒業生を見送りました。いよいよ卒業式。とても立派な卒業生の姿でした。5年生も立派に卒業生を送り出せました。素晴らしい卒業式でした。祇園小で学んだことを忘れずに羽ばたいてください。おめでとうございました。
    3月14
    日(木) 6年生 最後の給食
    3月14日(木)は、6年生にとって小学校最後の給食でした。当番をしっかりやり遂げ、涙を見せながら「いただきます」をしました。少しずつ会話もできるようになってきましたが、基本は黙食でした。でも、いつも笑顔でした。お祝い献立をもりもりおいしそうに完食しました。PTAのバザーの収益金を寄贈していただき、6年生最後のお祝い給食でおいしいケーキを食べることができました。ありがとうございました。6年生のおかげで笑顔あふれる祇園小でした。明日は、卒業式です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    3月8日(金) 大掃除・ワックスがけ
    3月8
    日(金) 大掃除・ワックスがけ
    今週は、清掃強化週間でした。最後の3月8日(金)は、大掃除とワックスがけの日でした。5校時は、1〜6年生の大掃除でした。朝の雪も止んで天気も回復したのでよかったです。放課後先生方でワックスがけをしました。気持ちよく学年の締めくくりができそうです。卒業式、修了式はもうすぐです。
    3月7
    日(木) 感謝の手紙
    3月7日(木)登校時に、いつも安全に学校へ行けるように見守ってくださっている交通指導員さん、ボランティアの皆さんに感謝の手紙を渡しました。お陰様で元気いっぱい学校に通うことができています。ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    給食だより [2024年2月29日]
    給食だより [2024年2月29日]保健だより [2024年2月29日]図書だより [2024年2月29日]学年だより [2024年2月29日]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立祇園小学校 の情報

スポット名
市立祇園小学校
業種
小学校
最寄駅
自治医大駅
住所
〒3290434
栃木県下野市祇園2-21-3
TEL
0285-44-5002
ホームページ
http://www.school.shimotsuke.ed.jp/e_school/gion/
地図

携帯で見る
R500m:市立祇園小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月22日18時07分17秒