11月19日(火) 小中合同クリーン活動
11月19日(火)南河内第二中学校・祇園小学校・緑小学校の子どもたちが、クリーン活動を行いました。落ち葉拾いやごみ拾いなど街をきれいにしました。祇園小の子どもたちは、縦割り班で二中生と、祇園原公園から祇園小までの遊歩道、コスモス広場からペンギン公園までの遊歩道をきれいにしました。今年も、活動前に中学生とレクリエーションを行い交流をしました。とても楽しそうでした。クリーン活動時も中学生と一緒に笑顔で行いました。地域の皆様、保護者の皆様、一緒に活動していただきありがとうございました。
11月18日(月) 給食委員会 紙芝居
11月18日(月)〜24日(土)は、「朝ごはん毎日食べよう週間」です。時期に合わせて給食委員会が、紙芝居の読み聞かせを行いました。小中一貫教育の取組で二中学区全体で行います。最終日には、チャレンジカードにお子様へのコメントのご記入をお願いします。持久走の練習もありますので、エネルギーとなる朝ご飯を毎日食べて登校できますようご理解ご協力をお願いします。
11月18日(月) 業間体育 持久走練習
運動会が終わり、持久走記録会の練習が始まりました。少しずつ距離を伸ばしながら、自分のぺースをつかみ頑張っています。持久走記録会まで業間の時間走ります。応援よろしくお願いします。
続きを読む>>>