校長室通信  [2024年11月14日]
11月15日(金)4年生 クリーンパーク茂原見学
11月15日(金)4年生が、クリーンパーク茂原に見学に行きました。ごみの収集から処理までの様子を実際に見て学習してきました。社会科でこれから、ごみを減らす方法について考えていきます。
11月14日
トイレ掃除ボランティア2
11月14日(木)15時30分からギオンジャーの皆様が、4〜6年生のトイレ掃除のボランティアを行ってくださいました。1〜6年生のトイレが全てきれいになりました。ありがとうございました。トイレの使い方、掃除の仕方をもう1度確認してきれいに使いましょう。
11月14日(木) プレイタイム(ロング昼休み)
11月14日(木)昼休みは、縦割り班で遊ぶプレイタイムでした。今月は、いじめ防止月間と人権月間です。もっともっとみんなと仲良くなるために、楽しく遊ぶ時間を増やす祇園小の取組です。元気いっぱい楽しく仲良く遊んでいました。秋晴れの中、楽しい時間を過ごしました。仲間は誰なのか、鬼はどこにいるのか、どこににげると誰にもぶつからないかを瞬時に判断して、校庭いっぱい走っています。
11月13日(水) 二中学区小中一貫教育研修
11月13日(水)先生方が祇園小学校で二中区小中一貫教育研修会を行いました。学習指導チーム、心づくりチーム、健康チーム、つながりアクションチームに分かれ、今後の活動について話し合ったり、クリーン活動について確認したりしました。19日はクリーン活動があります。
11月13日(水)図書館飾り付けボランティア
11月13日(水)は、図書館季節飾り付けPTAの皆様が、来校しました。図書室では、昼休みに子どもたちも一緒に飾りを作りました。朝から準備をして、昼休み後に飾り付けをしてくださりありがとうございました。学校が明るくなりました。