R500m - 地域情報一覧・検索

市立小垣江東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市小垣江町白沢の小学校 >市立小垣江東小学校
地域情報 R500mトップ >小垣江駅 周辺情報 >小垣江駅 周辺 教育・子供情報 >小垣江駅 周辺 小・中学校情報 >小垣江駅 周辺 小学校情報 > 市立小垣江東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小垣江東小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立小垣江東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小垣江東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-20
    2024年5月18日(土)みどりの学校2日目①
    2024年5月18日(土)
    みどりの学校2日目①
    昨日は、きれいな星空のもと、キャンプファイヤーを楽しみました。夜空に浮かび上がる美しい炎はしっかりと目に焼き付いて、忘れられない思い出となりました。2日目も好天に恵まれました。朝の集いを終えて、食堂でおいしい朝ご飯を食べました。
    2024年5月18日(土)
    みどりの学校2日目②
    今日は、五平餅づくりに挑戦しています。ご飯を潰して形を整え、みんな自分の五平餅を串に貼り付けて完成させました。今は、川遊びをしながら焼き上がるのを待っているところです。この後、豚汁と一緒に五平餅を食べて14:00頃に学校へ向けて出発する予定です。山の中での生活も残りわずかとなりましたが、最後までしっかりと楽しんで、すてきな思い出をたくさんつくってきてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024年5月10日(金)部活動が始まりました!
    2024年5月10日(金)
    部活動が始まりました!
    今日からいよいよ部活動が始まりました。4年生にとっては初めての部活動です。どの部も、顧問の先生から活動の方針や心構えについての話がありました。真剣に話を聴く姿から、部活動への意気込みを感じました。活動時間は限られていますが、5年生、6年生に追いつけるようにがんばりましょう!
    2024年5月9日(木)
    It’s ふれあい DAY!
    今日は、ふれあい遠足で南知多ビーチランドに行きました。全校朝の会で、団長さんが「みんなで仲よくする」「ルールとマナーを守る」という2つの目標を話してくれました。6年生のみなさんが、上手に案内をしてくれたおかげで、どのチームもセイウチやイルカ、ペンギンなど、たくさんの動物を間近で見たり触れたりして思いっきり楽しむことができました。学校に帰ってきた子どもたちからは、「めちゃくちゃ楽しかった」という声が聞こえてきました。どのチームも、今日1日でかなり仲よくなったようです。6年生のみなさん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    2024年5月2日(木)ホタルの幼虫を放流しました!②
    2024年5月2日(木)
    ホタルの幼虫を放流しました!②
    今日は、先日に引き続き4年生がホタルの幼虫を放流しました。今回放流した幼虫は、現5年生が昨年の7月からずっと育ててきて、3月に引き継いだ幼虫約200匹です。今回は、ホタルドームの中ではなく、せせらぎ街道に放流しました。子どもたちは1ヶ月後に成虫になることを願って、「がんばってね」と声をかけながら1匹ずつ丁寧に放流していました。

  • 2024-04-27
    2024年4月25日(木)ホタルの幼虫を放流しました!
    2024年4月25日(木)
    ホタルの幼虫を放流しました!
    今日は、4年生がホタルの幼虫を放流しました。ホタル会のみなさんの指導を受けて、まずは幼虫を1匹ずつスポイトで吸ってカップに移しました。その後、カップに入れた幼虫を、ホタルドーム内の小川に雨樋を使って放流しました。子どもたちは、「元気に育って、成虫になってね」と願いを込めて流していました。この様子は、本日18:00~、20:00~、22:00~KATCH
    TIME30で放送されます。
    2024年4月23日(火)
    1年生は初めての5時間授業でした
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    令和5年度 学校評価アンケート 結果
    令和5年度 学校評価アンケート 結果2024年4月20日(土)
    保護者の皆様ありがとうございました
    本日は、授業参観、PTA総会、引き渡し訓練にご参加くださり誠にありがとうございました。お家の人に見てもらえる嬉しさから、いつもより張り切っている子どもたちの姿がたくさん見られました。PTA総会の要項や別冊資料など、大変たくさんの文書を配布いたしました。目を通していただき、不明な点がありましたら遠慮なくお問い合わせください。
    2024年4月19日(金)
    4年生がホタルの飼育をがんばっています
    3月に現5年生から受け継いだホタルの幼虫を、4年生が毎日育てています。4月17日(水)には、ホタル再生会の方の指導を受けてホタルドームやせせらぎ街道の整備をしました。成虫になったホタルが産卵する際に必要な土手作りをするために、子どもたちは一生懸命土を運びました。25日(木)には、いよいよ育ててきた幼虫を放流します。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-15
    2024年4月11日(木)先生方、本当にありがとうございました
    2024年4月11日(木)
    先生方、本当にありがとうございました
    今日は、離任式がありました。正木前校長先生をはじめ、7名の先生方が参列され、小垣江東小学校での思い出や、東っ子のすばらしさをお話ししてくださいました。転退職された先生方には、本当にお世話になりました。新天地での、ますますのご活躍をお祈りしています。

  • 2024-04-06
    2024年4月5日(金)今年度もよろしくお願いいたします
    2024年4月5日(金)
    今年度もよろしくお願いいたします
    小垣江東小学校は、4月1日に浅田敏宏校長を迎えて新年度をスタートしました。昨日4月4日(木)には、入学式と始業式が行われました。入学式では、児童会会長の歓迎の言葉を受けて、新入生も「よろしくお願いします」と元気にこたえました。

  • 2024-03-20
    2024年3月19日(火)ご卒業おめでとうございます!
    2024年3月19日(火)
    ご卒業おめでとうございます!
    本日3月19日(火)、第36回目となる卒業証書授与式が行われました。嵐のような強風だった昨日とは打って変わり、穏やかで気持ちのよい絶好の卒業式日和となりました。式には、1年生から5年生まですべての在校生と職員が参加して、36名の門出を祝福しました。卒業生の心のこもった返事や歌、それに応える在校生の歌に会場は大きな感動に包まれました。ご参列いただいた来賓の方々、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

  • 2024-03-13
    2024年3月12日(火)同窓会入会式がありました
    2024年3月12日(火)
    同窓会入会式がありました
    3月11日(月)に、第36回となる同窓会入会式があり、6年生36名が新たに小垣江東小学校同窓会に入会しました。同窓会会長の言葉を真剣に聴く姿は、まもなく卒業を迎える6年生らしい凜とした姿でした。卒業式に向けて、全校練習も始まりました。高学年はもちろんですが、低学年の子たちからも「6年生のためにがんばるぞ」という気持ちが伝わってきました。

  • 2024-03-09
    令和6年度行事予定
    令和6年度行事予定(2024.3.5)
    2024年3月6日(水)
    東小お気に入りマップが完成しました!
    児童会のみなさんが、「東小お気に入りマップ」をつくってくれました。一人一人がお気に入りの場所を2箇所選び、シールに名前を書いてマップに貼りました。放課によく遊ぶ場所を選ぶ子や、思い出が詰まった場所を選ぶ子もいます。お気に入りの理由をインタビューしたコメントも紹介されていて、見ているだけで楽しくなります。東小お気に入りマップは、保健室の前に掲示してあるので、機会があれば是非ご覧ください。
    2024年3月4日(月)
    おわかれ演奏会がありました!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立小垣江東小学校 の情報

スポット名
市立小垣江東小学校
業種
小学校
最寄駅
小垣江駅
住所
〒4480813
愛知県刈谷市小垣江町白沢36
TEL
0566-24-2718
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/ogahigas/toppage.html
地図

携帯で見る
R500m:市立小垣江東小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分53秒