2023/06/29
e-ネット講座
★3年生・4年生は2限目、5年生・6年生は3限目、青少年育成室の先生に来ていただき「e-ネット講座」をうけました。
今日の目標は「スマホやインターネットの便利さと注意することを知り、自分の生活をふりかえる」ことでした。
生活リズムの大切さ、ネットのよさとこわさ、たがいを守るためにについて学びました。SNS等で写真を公開するとどうなるか、オンラインゲームでのトラブルについて考えました。家や友達でルールを決めて、ネットと上手につきあっていこうと話していただきました。どんな場面においても、相手の気持ちを考えて想像する場面を増やしていくことの大切さについて学習しました。
2023/06/27
★1年生の給食準備の様子
ついこの間までは、6年生のおにいさんやおねえさんに手伝ってもらいながら給食の準備をしていた1年生!
久しぶりに給食の準備の様子を見に行くと、1年生だけで準備をしていました。ご飯を盛りつけたり、おかずを配ったり・・・。手際よく準備ができました。
給食調理員さん、いつもおいしい給食を作っていただきありがとうございます。
毎日給食の献立、給食をいただいた感想は
メニュー ➡ 「給食の部屋」 をご覧ください。
13:59
2023/06/23
校内ゲームウォーキングに向けて
★7月に行われる「校内ゲームウォーキング」に向けての準備が始まりました。
代表委員会の子どもたちが中心となり、高学年のサポートスタッフも加わり企画・運営をしています。タブレットを使って1回目の話し合いが行われました。これから、休み時間に準備をしていきます。高学年のみなさん、よろしくお願いします!
15:00