オンライン集会がありました
2024/06/17
集会が児童会の司会進行で始まりました。今日は、美化委員会と体育委員会から全校児童に伝えたいことがあるということで、2つの委員会から発表がありました。まず、美化委員会は掃除の仕方についての発表でした。事前に収録したVTRを利用したクイズ形式で、掃除の仕方をみんなに考えてもらうというものでした。時々声が聞こえにくいなど機器の不具合がありましたが、それぞれのクラスの様子を把握し、再度繰り返して言うなど工夫しながら、発表を進めていきました。次に、体育委員会の発表でしたが、メンバー数人がお休みのため、今日いるメンバーで次回に変更することをきちんと伝えていました。最後に、児童会から6月の生活目標についての話がありました。6月の生活目標は、「雨の日が多くなるので校舎内での過ごし方を考えて行動しよう」です。しっかり守りたいですね。
1・2年生で外国語活動
2024/06/14
1年生、2年生それぞれが、ALTの先生、外国語担当の先生と一緒に今年度初めての外国語活動をしました。ABCの歌やダンスをしました。そして、自分の体をタッチしながら体の部分を表す英語を覚える活動をしました。みんなとてもノリノリで楽しそうでした。
続きを読む>>>