感謝の会、開催!
2024/02/19
コロナ禍でなかなか実現しなかった「感謝の会」ですが、本日(2月19日)、数年ぶりに復活しました。今なおコロナやインフルエンザが流行していますので、以前のようにはいきませんでしたが、代表の方々に、6年生が家庭科の時間に製作した「ポケットティッシュカバー」をプレゼンとすることができました。
毎日の登下校の見守り、ウォークラリーやもちつき大会など季節のイベント、学校の花壇の花植えなど、地域の方々には、本当にお世話になっています。感謝の気持ちだけでなく、地域に暮らす一員としての自覚が子どもたちに育まれ、早修地区の良さを振り返る機会になっていれば嬉しいなぁと思いました。
6年生の合唱練習
2024/02/16
続きを読む>>>