4月9日(火) 発育測定
身長、体重、視力、聴力をはかりました。「身長が伸びてうれしい!」「視力が下がったよ。ゲームのやりすぎかな。」と、自分の成長を喜んだり、自身の生活を振り返ったりする子どもたちでした。
2024-04-09 13:51 up!
4月9日(火) 生活朝会
4・5月の生活目標を確認しました。生活指導主任は、今年度の教育目標「かしこく あかるく たくましく」や運動会、あいさつ月間と関連させて、どうすることが大切なのかを具体的に話しました。会が終わった後は、学級ごとに整然と教室へ戻りました。
2024-04-09 13:35 up!
3・4年 図書室利用開始
8日(月)に図書室の使い方について、学校司書より説明がありました。子どもたちは図書室の正しい利用の仕方をしっかり覚えていました。
説明の後で、実際に本を借りました。「早く本を借りたい」という子どもたちが多くて、驚きました。
たくさん本を読んで、心を成長させてほしいと願っています。
2024-04-09 11:19 up!
2年 にじのこの里
にじのこの里でカタクリの花が見頃との情報があったので、行ってきました。
写真だとうまく伝わらないのですが、一面薄紫色のカタクリの花の絨毯が広がっていました。昨年、見頃を逃してしまったことを覚えていた2年生は、「うわー」と歓声を上げていました。「ふまないようにしなきゃ。」言いながら花畑の中を歩いて楽しみました。
2024-04-09 11:18 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。