学校だより6月
1・2年 生活科「花いっぱい 野菜いっぱい」
去年採れた種をたっぷり蒔いたヒマワリ畑が、こんなに立派になりました。「迷路みたい!」と言って、本当に入り込んでいました。どこにいるか分かりますか?
2024-06-27 11:33 up!
1・2年 図工「しんぶんしとなかよし」
空き教室を使って、思う存分新聞紙と遊んでいます。カーテンを付けたり、テレビを設置したり、キッチンの道具をそろえたり、ごちそうを作ってみたり、ソファやベッドを作ったり、トンネルやベランダを設置したり、楽しい世界が広がっています。
2024-06-27 11:33 up!
3・4年 理科「モンシロチョウになりました」
25日(火)登校した子どもが「モンシロチョウのさなぎの中がよく見える」と教えてくれました。
1限の途中に飼育ケースを見たところ、さなぎからモンシロチョウが出ていました。子どもたちは、いっせいに観察に行きました。
「1時間くらいで、さなぎの中からモンシロチョウが出てくるんだ」「羽を乾かしている様子がかわいいね」といろいろな感想を話していました。
まだモンシロチョウの幼虫はいるので、今後も楽しみです。
2024-06-26 07:37 up!