今日、9月9日は五節句の1つである「重陽(ちょうよう)の節句」です。給食も重陽の節句献立でした。献立は、栗ごはん、鶏肉となすの煮びたし、冬瓜と菊のみそ汁、牛乳です。重陽の節句の行事食に使われる菊、栗、ナスといった食材を使った献立で、秋の味覚を味わいました。
2024-09-09 15:56 up!
ジョイフル里山木工塾・作品紹介2
3・4年生の木工塾の作品です。
2024-09-09 15:54 up!
ジョイフル里山木工塾・作品紹介1
3・4年生の木工塾の作品です。
2024-09-09 15:52 up!
ジョイフル里山木工塾(3・4年生)
今日は、3・4年生がジョイフル里山(雪国植物園に隣接する「木遊館」)へ出かけ、木工体験をしてきました。
豊富にある木材から様々な形を組み合わせて、のこぎりや金づちを使いながら自分だけのオリジナルの生き物をつくりました。接着の難しい箇所などは、木工館の館長様やスタッフの皆様に手伝っていただきながら、ダイナミックなすてきな作品に仕上げることができました。子どもたちも楽しい体験ができ、大満足の様子でした。「木遊館」の皆様、ありがとうございました。
2024-09-09 15:49 up!
PTA親子行事の紹介 2
どのチームからも、「がんばって」「いいぞ」「その調子」と温かく応援し合う声が聞こえてきました。チームワークも抜群で、学年の枠を超えて絆を深めることができました。
2024-09-09 15:46 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。