東谷コミュニティ作品展・南京玉すだれ披露
東谷コミュニティ作品展では、地域の皆様にご協力いただき、手芸などのすてきな作品をたくさん展示していただきました。子どもたちも、「すごいなあ」「どうやって作ったのかな」と作品の鑑賞を楽しんでいました。また、「南京玉すだれ」の発表では、軽快な唄に合わせてすだれを釣り竿、東京タワー、しだれ柳などの形に変化させ、会場を大いに盛り上げてくださいました。地域の皆様、大変ありがとうございました。
2024-10-26 14:29 up!
絵画展
「学びを深める秋まつり」では絵画展も行いました。図工の時間に取り組んだ絵や版画の作品を展示しました。どの作品も、個性に溢れ、子どもたちの表したい思いが伝わってくるすてきな作品でした。絵画展の方も、大勢の保護者・地域の皆様からご鑑賞いただきました。
2024-10-26 14:27 up!
5・6年生発表
5・6年生は、合奏「A Whole New
Word」の音楽発表をしました。難易度の高い楽曲でしたが、みんなで気持ちを一つにして、すばらしい演奏を聴かせてくれました。しっとりと聴かせる場面、盛り上げていく場面と強弱をつけて表現豊かに演奏していました。さすが、高学年です。
2024-10-26 14:25 up!
3・4年生発表
3・4年生は、総合の学習で学んだ東谷や栃尾の宝についての発表しました。ホタルの保護活動や守門登山、蚕の飼育体験など、豊かな体験活動を通して分かったことを劇やクイズにして発表しました。子どもたち自身が地域の宝のすばらしさを実感し、生き生きと発表していた姿が印象的でした。
2024-10-26 14:24 up!
1・2年生発表
1・2年生は、生活科の学校探検で見付けた東谷小学校のひみつを発表しました。低学年らしい元気いっぱいの発表で、「東谷小学校が大好き!」という子どもたちの思いが伝わってきました。最後に披露した「ブリンバンバンボン」ダンスも、とてもかわいらしかったです。
2024-10-26 14:21 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。