新潟県知事からの緊急交通事故警報発令について
発令期間:平成24年8月3日から平成24年8月12日
この件について新潟県教育委員会より緊急文書が届きました。保護者メールにおいても配信も行いますが、部活動登校の生徒には顧問より指導を行いました。
指導の内容
1 歩行時も自転車利用時も常に安全に留意し、絶対に車道に飛び出さない。
特に信号のない交差点では、左右の安全確認を徹底する。
2 歩行時は歩道や右側通行を徹底し、前後の車の往来にも気を配る。
3 自転車では並列走行や二人乗りなどを絶対に行わない。
4 自転車に乗りながらのイヤホンや携帯電話使用は法律で禁止され、罰則適
用になりました。
5 自転車に乗る場合はヘルメットをしっかり着用する。
6 車に乗る場合もシートベルト着用を徹底し、自分の命は自分で守る心構えを
忘れないこと。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。