第12号(最新号)
はこちらのリンクからも!
2025年2月27日(木)
豊中メモリー 卒業まであと3日!
最後の3学年朝会が行われ、3学年委員から「一年を振り返って」の発表が行われました。最高学年として、様々な成果を上げてきた3年生に感謝します。2年生の英語の授業では、「にいがた学びチャレンジ」の問題に挑戦していました。英語のことわざ(proverb)について調べる課題をタブレット端末を活用しながら取り組んでいました。春らしい天気となり、卒業式を前に、生徒玄関を暴風雪から守っていた囲いを撤去していただきました。ありがとうございます。
2025年2月26日(水)
豊中メモリー 卒業コンサートが行われました!
3年生は、背中のボードに互いにメッセージを寄せ書きし合う活動やレクリエーション活動で、残り少ない中学校生活を満喫しています。吹奏楽部は、昼休みに体育館で、卒業する3年生のために「卒業コンサート」を行ってくれました。『君の瞳に恋してる』『3月9日』『愛を込めて花束を』の3曲を心を込めて演奏しました。保健室前には、思い出の写真でハートを作った掲示も完成しています。卒業に向けて舞台が整ってきました。ありがとうございます。
2025年2月25日(火)
豊中メモリー 全校卒業式練習が始まりました!
卒業式まであと一週間となりました。3年生は学年での練習もしていますが、全校での卒業式練習が始まりました。残り少ない中学校生活を実感しているところですが、練習の様子は大変立派でした。2年生は、3日間の修学旅行を無事に終えて、しおりを持参しての振り返りの時間がありました。日本の首都での学びは貴重な経験になりました。1年生の理科の授業の最後、学習の振り返りをタブレット端末に記録していました。必要な時に、いつでも使用できるようになっています。入力もとてもスムーズです。今週は温かくなり、春が近づいていることを感じることができそうです。