2025年3月4日(火)
豊中メモリー 第50回卒業証書授与式を挙行しました!
多くのご来賓・保護者の皆様からご臨席を賜り、第50回の節目となる卒業証書授与式を無事に終えることができました。誠にありがとうございました。卒業生全員に卒業証書を授与し、在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞で学校の歴史と伝統をつなぐことができました。最後に、卒業記念の合唱を行って、晴れやかに堂々とした姿で、三年間の大切な思い出と共に学び舎を後にしました。ご卒業おめでとうございます。
2025年3月3日(月)
豊中メモリー 明日の卒業証書授与式に向けて準備を整えました!
28日(金)に卒業生47名の同窓会入会式が行われました。同窓会長から激励のメッセージをいただき、記念品の贈呈がありました。年度代表の生徒からは、感謝の気持ちを忘れずに、地域や社会に貢献できる人間になるという力強い言葉がありました。明日は、卒業証書授与式が挙行されます。3年生は、給食後に終学活を終えて早めの下校としました。通学バスでの登下校も今日が最後となりました。午後、1、2年生は卒業証書授与式の会場設営や校舎内の環境整備を一生懸命に協力して取り組んでくれました。
準備はしっかり整いました。
2025年2月28日(金)
豊中メモリー 他者と協働しながら学んでいます!
3年生の社会の授業では、入試の記述式問題についてのポイントを確認するなど、教え合いながら対策問題に取り組んでいました。2年生の数学の授業では、「確率」の様々な問題を解いていました。起こり得る場合を図などで確認しながら、工夫して解決していました。1年生の理科の授業では、地層の学習で、泥岩、砂岩、れき岩などの堆積岩について実物を触りながら学んでいました。実物を観察することで、色や臭い、手触りなどの特徴をしっかり捉えることができていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。