2023年6月23日(金)
こんなこと学んだな…
写真は、5年生の掲示物です。道徳科の授業で学んだことを、絵と短い言葉でまとめています。このような学習を繰り返していくと、子どもたちの心の中にも、「あーそういえば、通学路の学習で、命が一番だということを勉強したな!」というようなことが積み重なっていきます。教職員のちょっとした一工夫が、子どもたちの学びを深めていきます。互いの取組から学び合い、高めあっている三川小の教職員です。
2023年6月22日(木)
いじめ見逃しゼロキャラバン 「私もOK!.あなたもOK!」
新潟県が進めている「
いじめ見逃しゼロキャラバン」の一環として、講師先生をお招きし「多様性〜自分と仲間との違い〜」という内容で講話を行っていただきました。“笑いあり”“なるほど〜”と考える場面ありで、あっという間に時間が過ぎました。講師先生のお話を聞きながら、小学生の段階から、「自分や仲間の考えを尊重すること」「自分への肯定感を育むこと」等のことを、学校生活でも考えていかなければならないと思いました。これからの学校生活で、自分と仲間の考えや思いが違う場面も多々出てくると思います。その際は、講師先生から教えていただいた「私もOK!
.
あなたもOK!」の気持ちで接していきましょうね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。