「第2学期終業式」
2023年12月22日
第2学期終業式では、校長の話の後、1・3・5年の代表児童が2学期の反省と冬休みのめあてについて発表しました。代表の3名、とても立派な発表でした。
子どもたちは式の中で、改めて自分の2学期を振り返り達成感や成就感をもつとともに、有意義な冬休みにしようという前向きな気持ちをもつことができました。
おおらかでたくましい大平っ子たち、2学期も本当によくがんばりました。3学期のさらなる成長が今からとても楽しみです。
皆様のこれまでの温かいご支援、ありがとうございました。
「冬休みに向かって」
2023年12月21日
いよいよ明日で2学期も最終日。
各学年とも、2学期のまとめの学習や冬休み中の生活、課題についての確認をしています。
一人一人が今学期の学びを再度確かめながら、有意義な冬休みに向けて心の準備を整えてきています!
3年算数「重さをはかって表そう」
2023年12月20日
3年生は、算数科「重さをはかって表そう」の学習を行いました。
単元のまとめとして、身の回りのものの重さについて、道具やもとにする大きさを定めて比較する活動を振り返って行いました。
活動をとおして、身の回りのものの重さやその単位に着目し、量感覚を確実に身につけてきています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。