R500m - 地域情報一覧・検索

市立大平小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市竹ノ内の小学校 >市立大平小学校
地域情報 R500mトップ >安達駅 周辺情報 >安達駅 周辺 教育・子供情報 >安達駅 周辺 小・中学校情報 >安達駅 周辺 小学校情報 > 市立大平小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大平小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立大平小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    4年外国語活動「What do you want?」
    4年外国語活動「What do you want?」
    2023年11月27日
    4年生は外国語活動で「What do you want?」の学習を行いました。
    子どもたちは買い物ごっこを行いながら、英語での野菜の言い方や欲しい物の尋ね方などに慣れ親しみました。
    一人一人話したり聞いたりする活動に、とても意欲的に取り組むことができました!
    6年総合「ふるさと再発見」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    6年「生け花体験」
    6年「生け花体験」
    2023年11月21日
    6年生は、福島花き様の協力により「生け花体験」活動を行いました。
    子どもたちは、講師の先生から生け花の歴史を学んだ後、真剣な表情で花や葉を選んで整えながらそれぞれの思いを形にしました。
    花や葉のもつ多様な色や香りを直接感じながら、それらの美しさに改めて触れ、豊かな感性を育むことができました!
    1年算数「ひきざん」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    「大平フェス・150周年記念式典」大成功!
    「大平フェス・150周年記念式典」大成功!
    2023年11月18日
    多くの皆様にご来校をいただき、「大平フェス・創立150周年記念式典」を開催しました。
    150年の節目にあたる今年、記念すべき行事において、子どもたちはがんばってきた成果を精一杯発表しました。自分の良さを発揮して、友達と心一つに元気いっぱい表現する子どもたちの姿に、これまでの確かな成長を感じるとともに、大きな感動を覚えました。
    子どもたちには、この行事で高めてきた、自分の思いを表現する力や友達と協力して一つのものを創り上げていく力を次の学習や生活に生かし、大平小学校の伝統を引き継ぎ、次の未来へのバトンをしっかりとつないでいってほしいと思います!
    今後とも皆様のご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    5年体育「ゴール型ゲーム」
    5年体育「ゴール型ゲーム」
    2023年11月16日
    5年生は、体育科の学習で「ゴール型ゲーム」でサッカーを基にしたゲームに取り組みました。
    攻め方や守り方、パスをつなぐにはどうすればよいかなど、作戦を立ててゲームに臨んでいます。
    「ナイスパス!」などチームの仲間でお互いに励まし合いながら、みんなで協力して元気にプレーすることができました。
    4年図工「飛び出すメッセージカード」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    「移動図書館まつかぜ号」
    「移動図書館まつかぜ号」
    2023年11月14日
    移動図書館「まつかぜ号」が来てくれました。まつかぜ号は1年間に計8回、二本松図書館から来てくれます。
    学校にはない本もたくさんあり、子どもたちも「どれにしようかな!」と毎回宝探しのように楽しみに選んでいます。
    多くの素敵な本と出会い、ますます読書好きな大平っ子になってほしいと思います。
    1年音楽「ねこのなきごえであそぼう」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    2年体育「ボール蹴りゲーム」
    2年体育「ボール蹴りゲーム」
    2023年11月10日
    2年生は、体育科で「ボール蹴りゲーム」の学習を行いました。
    だいぶ肌寒くなってきましたが2年生はとっても元気!ウォーミングアップの遊具を使ってのトレーニングのあと、ボールを蹴る練習をしました。
    「とめる・みる・ける」を合い言葉に、ボールを上手に操作しようと元気に取り組みました。
    6年図工「ひびき合う形と色を求めて」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    「大平フェス・150周年記念式典」に向かって
    「大平フェス・150周年記念式典」に向かって
    2023年11月6日
    今月に開催予定の「大平フェス・創立150周年記念式典」に向かっての練習が本格的に始まっています。
    どの学年も一人一人の、みんなの思いを表現しようと一生懸命がんばっています!
    本番までさらに友情を豊かに育みながら表現する喜びを体験しつつ、当日にはみんなで大きな達成感を味わってほしいと思います。

  • 2023-11-03
    5年外国語「Where is the post office?」
    5年外国語「Where is the post office?」
    2023年11月2日
    5年生は外国語科の学習で「Where is the post office?」を行いました。
    聞く、話す、読む、書くの言語活動をゲームなどを取り入れて行いながら、コミュニケーションを図る基礎を学んでいます。
    ALTとのTT指導のもと、意欲的にそして楽しみながら表現活動に取り組む姿が見られました!
    ゴールに向かって精一杯がんばる姿は、見ている私たちに大きな感動を与えてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    「持久走大会」
    「持久走大会」
    2023年11月1日
    元気な大平っ子たちは、これまでの練習の成果を発揮して、他学年の友達やご家族の方々の応援をたくさん受けながら、参加者全員が持てる力を出し切って最後まで走りきることができました。
    ゴールに向かって精一杯がんばる姿は、見ているこちらに大きな感動を与えてくれました。
    子どもたちはこの大会への取組をとおして、運動することの楽しさや喜びを感じるとともに、一人一人が自らの目標に向かってがんばりぬく力も向上させることができました!
    お忙しい中、応援にお出でいただいたご家族の皆様、また大会運営にご協力いただいたPTA及び大平見守り隊の方々、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>