R500m - 地域情報一覧・検索

市立大平小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市竹ノ内の小学校 >市立大平小学校
地域情報 R500mトップ >安達駅 周辺情報 >安達駅 周辺 教育・子供情報 >安達駅 周辺 小・中学校情報 >安達駅 周辺 小学校情報 > 市立大平小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大平小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立大平小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    授業参観・救命救急法講習会・学級懇談会
    授業参観・救命救急法講習会・学級懇談会
    2023年6月23日
    保護者の皆様に多数の出席をいただき、授業参観等を実施しました。
    授業参観では、どの学年の子どもたちも1学期間の自分の成長を見てもらおうと頑張っていました!
    今後も子どもたち全員が、元気に学校生活を送れるよう取り組んでまいります。ご来校くださいました皆様本当にありがとうございました。
    5年体育「体ほぐしの運動」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    2年音楽「はくにのって歌おう」
    2年音楽「はくにのって歌おう」
    2023年6月16日
    2年生は、音楽科で「はくにのって歌おう」の学習を行いました。
    子どもたちは「ぴょんぴょこロックンロール」の曲に合わせてリズムを打ち、曲想の面白さを感じることができました。
    最後は、曲に合わせて思い思いに体を動かしながら歌うなど、楽しく学習に取り組みました!

  • 2023-06-15
    1年国語「あいうえおであそぼう」
    1年国語「あいうえおであそぼう」
    2023年6月15日
    1年生は国語科で「あいうえおであそぼう」の学習を行いました。
    教科書の言葉遊びの歌を、友達とペアになって言葉のリズムに気付きながら読み合いました。
    しっかりと学習に取り組み、平仮名一つ一つを確実に読んだり書いたりできるようになってきています!
    4年社会「水はどこから」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    3年総合「大平のひみつを見つけよう」
    3年総合「大平のひみつを見つけよう」
    2023年6月12日
    3年生は総合的な学習の時間で、大平地区で養蚕を営む安齋農園様で見学学習を行いました。
    3年生はこれからみんなで、蚕を育てる活動に取り組みます。
    蚕に実際触れたり、成長の仕方や繭を作るまでなどについて丁寧に説明をいただいたりするなど、充実した見学学習となりました。

  • 2023-06-10
    「縦割り清掃」
    「縦割り清掃」
    2023年6月9日
    本校では、全学年で編制した縦割り班で清掃を行っています。
    清掃の時間には、それぞれの班で担当の場所をきれいにしようと一生懸命取り組む姿が見られます。
    学年を越えて友達を力を合わせて協力する心、社会性も育みながら日々がんばっています!
    「朝の読書タイム」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    5年図工「糸のこの寄り道散歩」
    5年図工「糸のこの寄り道散歩」
    2023年6月2日
    5年生は、図画工作科で「糸のこの寄り道散歩」の学習を行いました。
    子どもたちは、電動糸のこぎりで板を自由に切り、切った形を組み合わせながら思い思いに作品製作に取り組みました。
    「ブランコを作るんです!」など、自らの思いをのびのびと表現し、楽しく学習に取り組みました。
    4年算数「わり算のしかたを考えよう」
    続きを読む>>>