ワクワクふれあい祭り
1年生 暑さ対策をしながら頑張っています
2023年8月25日
首などに冷たいタオルを巻き、授業の合間に水分の補給。さらに暑さを感じたときは、うちわであおぐ。算数の授業を見ましたが、小さいながらも、先生に相談しながら、自分なりに暑さ対策をして、頑張っている1年生を見ることができました。本当に頼もしくなりました。
5年生音楽
2023年8月25日
5年生の音楽では、通常の内容に加え、学芸会に向けての取組もスタートしました。楽譜に階名を書いたり、合唱の練習をしたりと、協力して取り組む様子を見ることができました。今後、子どもたちが目標に向かって、一致団結する姿が楽しみです。
6年国語 対話の練習
2023年8月25日
6年生はテーマを決めて、グループごとに話し合いをしていました。その様子をみなで見ながら、自分たちのグループの話し合いに生かします。話し合う様子を見ていて、びっくり。まず、一人一人がテーマに対する自分の考えをしっかり持つことができています。そして、司会はそれをうまく、違う人の発言につなげています。さらに、各々が発表者の発言を受けて、自分なりの考え(コメント)を発表することもできていました。国語的な力が育っていることに加え、自分の考えを素直に発信できる安心感が学級にあるのだと強く感じました。
1年生 暑さ対策をしながら頑張っています
5年生音楽
6年国語 対話の練習