地域情報の検索・一覧 R500m

自転車大会の校長室受賞

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市平桜字岡山の小学校 >市立蟹谷小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立蟹谷小学校 > 2023年7月
Share (facebook)
市立蟹谷小学校市立蟹谷小学校(石動駅:小学校)の2023年7月5日のホームページ更新情報です

自転車大会の校長室受賞
今日の蟹谷小(7/4)
自転車大会の校長室受賞
2日、5年生4名が、富山県運転教育センターで行われた「第56回交通安全子供自転車富山県大会」に小矢部市の代表として出場しました。その結果、団体3位と個人9位という成績を収めました。
4日、その校内受賞を校長室にて、オンラインで行いました。4人とも少し緊張した面持ちでしたが、晴れやかな表情で、賞状やトロフィー、盾、メダルを受け取りました。
3日には、県の陸上記録会に参加した5、6年生5名も、校長室へ来て報告してくれました。どの子も、主体的に練習に取り組んだことや、県大会という大舞台で自分の力を発揮できたこと、そして、教えてくださった先生方や地域の方、そして、応援してもらった4〜6年生や家族に感謝していること等を語ってくれました。
【蟹っ子活動の記録】 2023-07-05 15:44 up!
今日の蟹谷小(7/4)
昨日紹介した「てるてるぼうずをつくろう」コーナーを見てみると、子供たちが作ったてるてるぼうずが、「てるてるぼうず、てるぼうず・・・あした てんきにしておくれ」という歌詞とともに掲示されていました。その願いがかなったのか、「ジャガイモ掘り」はよい天気でした。
6年生は、国語科の「具体的な事実や考えをもとに、提案する文章を書こう」の学習で、身近な問題を取り上げて、改善のための提案文づくりに取り組んでいます。まずは、その問題に関する情報を集める一つとして、互いにアンケートを取ることになり、タブレット端末で作成しています。
今日の給食は、コッペパン、牛乳、カツオカツ、コロコロサラダ、ごまドレッシング、イタリアンスープ、いちごジャムです。
【蟹っ子活動の記録】 2023-07-04 12:09 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立蟹谷小学校

市立蟹谷小学校のホームページ 市立蟹谷小学校 の詳細

〒9320134 富山県小矢部市平桜字岡山80 

市立蟹谷小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2023年07月05日20時22分27秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)