家族を描こう
家族を描こう
3年生は、自分の両親又は家族の様子を描く、小学生図画コンクールに取り組んでいます。
家族の様子がより伝わるように、家で「家族の一場面」を撮影し、その画像を見ながら下書きをしました。下書きが出来上がったら、家族はクレヨンで、背景は絵具で色を付け、仕上げます。おもしろいのは、撮影された家族の多様な姿です。スポーツクライミングをしている姿、洗濯物をたたんでいる姿、中には、ソファーで寝そべっている姿もありました。
思い出しながら描くこともよいのですが、写真に見ながら表現することで、家族への思いを膨らませながら描いているようでした。また、拡大できるので、詳しく捉えることもできます。仕上がった後、希望する子供の作品を応募します。
【蟹っ子活動の記録】 2023-12-10 09:27 up!
1年生も、今週から国語科書写の時間に書き初めの練習を始めました。入学して初めての体験です。
最初に、印刷されている線に沿ってなぞり書きし、形や大きさを確認します。書き終えると、「見て、見て」と、笑顔で練習用紙を掲げてくれました。また、清書の場面では、みんな練習のときより真剣にクレパスを動かしていました。そして、出来上がった作品を眺めながら、「今度は、もっと上手に書きたい」と思っているようでした。
書き初めの練習を通して、書き方が上達することと併せて、集中力や文字への感心が高まることも期待しています。
【蟹っ子活動の記録】 2023-12-09 09:06 up!