2023/09/11
部活での姿
大会での川中生を見ると、いつも以上にハツラツとしていて、カッコいいのです。集中して、一所懸命に取り組んでいるからでしょう。何かに打ち込んでいる姿は、輝いています。勝負事ですので、勝ち負けはありますが、それに至るまでの練習においても、皆で励ましあって、これからも頑張ってください。
【給食センターより】今日の給食は、牛乳・さつまいもごはん・とうがんスープ・豚肉のしょうが炒め・キャベツと小松菜の和え物でした。豚肉には疲労回復に効果のあるビタミンB1が、玉ねぎには、その吸収を助けるアリシンが含まれています。献立の豚肉のしょうが炒めは、季節の変わり目など、疲れやすいときにおすすめです。しょうがの香りが肉の臭みを軽減し食欲を増進させてくれます。豚肉は給食でよく使う肉で、ビタミンB1の他に、体をつくるもとになるたんぱく質もたくさん含まれています。玉ねぎ以外ではニラ、にんにくなど、においの強い野菜と一緒に食べると、より体への吸収が良くなります。
15:54
2023/09/11
新人大会
9日(土)も各地で新人大会が催されました。出場していない人も精一杯応援していて、その応援が力となっていたようです。たくさんの保護者の方も応援に来られていました。ありがとうございます。
09:34
部活での姿
09/11 15:54
新人大会
09/11 09:34