R500m - 地域情報一覧・検索

市立和気小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市太山寺町の小学校 >市立和気小学校
地域情報 R500mトップ >伊予和気駅 周辺情報 >伊予和気駅 周辺 教育・子供情報 >伊予和気駅 周辺 小・中学校情報 >伊予和気駅 周辺 小学校情報 > 市立和気小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立和気小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立和気小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立和気小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-12
    今日も生き生き!
    今日も生き生き!おいしい給食で元気をチャージ3年生 学年開き入学おめでとう!!笑顔の出会い 新任式・始業式4
    6
    6今日も生き生き!2025年4月11日 18時04分
    始業からの4日間、朝の元気な挨拶に始まり、生き生きと活動する子どもたちの姿が印象的でした。しっかり学ぶことで、「学校が楽しい」と感じる子どもたちが増えることを願っています!!
    ...46

  • 2025-04-07
    入学式準備((^^)/
    入学式準備((^^)/1
    1
    1
    8
    1
    1入学式準備((^^)/2025年4月7日 13時10分
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    R7和気小日記
    R7和気小日記R7和気小日記出会いの春感謝を伝える離任式R7和気小日記出会いの春2025年4月1日 11時20分
    新任の先生方が着任されました。

  • 2025-03-27
    令和6年度 修業式
    令和6年度 修業式祝 ご卒業!卒業式準備新しい班で!(^^)!【5年生】軽快なリズムで令和6年度 修業式2025年3月25日 12時22分
    1年間の学びを締めくくる修業式を行いました。様々な教育活動を通して、しっかりと成長した1~5年生。進級に対する思いを持って式に臨んでいました。
    また、各学級では一人一人に修了証が配られました。自分の頑張りを振り返り、次年度の目標を立てる春休みになることを願っています。
    保護者の皆様、地域の皆様、今年度の教育活動に対するご理解・ご協力を本当にありがとうございました。359360

  • 2025-03-16
    【6年生】よむよむママー主催、お楽しみ会
    【6年生】よむよむママー主催、お楽しみ会6年生ありがとう!!【6年生】卒業プロジェクト~第2弾クラスマッチ開催!!~eネットキャラバン ~ SNSの活用を学ぼう ~【6年生】卒業プロジェクト~第1弾クラスマッチ、開催!!!~学習アシスタント募集募集要領(和気小).pdfえひめ愛顔(えがお)の子ども新聞のご紹介
    ぜひ、ご一読ください。R6えひめ愛顔の子ども新聞.pdf【6年生】よむよむママー主催、お楽しみ会2025年3月14日 18時01分
    よむよむママーのみなさんが、6年生のために読み聞かせとクイズを企画してくれました。今の6年生に合わせて、本を選び、読み聞かせをしていただき、6年生は真剣に聞いていました。また、クイズでは各学級担任にちなんだお題で、驚きや喜びの声がたくさん響き、大盛り上がりでした。
    これまで朝の時間に読み聞かせをしていただいたよむよむママーの皆様、ありがとうございました。中学生になってからも、本からいろいろな学びを得てほしいと思います。351352

  • 2025-03-07
    交流遊び
    交流遊び6年生を送る会に向けて遊具完成!【6年生】国際理解教育ワクワク 読み聞かせ交流遊び2025年3月7日 15時44分
    卒業前に6年生との楽しい時間を増やそうと、各学年と6年生との交流遊びを行っています。今日は4年生と6年生。元気いっぱい、運動場狭しと鬼ごっこを楽しみました。343344

  • 2025-02-25
    【3年生】円明寺見学
    【3年生】円明寺見学【2年生】作る楽しさ【3年生】円明寺見学2025年2月25日 16時38分
    3年生は、総合的な学習で、和気の町に古くから伝わるものを調べています。今日は円明寺の見学に行きました。円明寺の本堂を見学し、歴史についてのお話を聞きました。外に出ると、外国の方がお遍路さんとして巡礼されていました。地域に2か所も霊場がある和気地区のすばらしさを改めて感じました。330331

  • 2025-02-23
    【6年生】集大成!!なわ跳び大会!!
    【6年生】集大成!!なわ跳び大会!!給食で笑顔!(^^)!6年生への思いを込めて【3年生】カラフル粘土で有終の美を【6年生】集大成!!なわ跳び大会!!2025年2月21日 16時47分
    2学期から本格的に力を入れ始めたなわ跳び運動。今日はその集大成として、なわ跳び大会を実施しました。これまでの練習の成果を発揮しようと真剣に跳んでいる姿や、引っかかっても友達を応援する姿が見られました。
    また、「はやぶさ跳び」や「三重跳び」を披露した児童もおり、6年生のレベルの高さも実感しました。
    これからも自己の体力向上により一層励み、すくすく成長していってほしいと思います。328329

  • 2025-02-17
    体育委員イベント「けいどろ」
    体育委員イベント「けいどろ」先生と一緒に!(^^)!体育委員イベント「けいどろ」2025年2月14日 17時29分
    今日の昼休み、体育委員会主催の「けいどろ」が行われました。楽しそうな様子で一生懸命逃げる2年生と、2年生が楽しめるように優しい笑顔を見せる6年生。卒業まで残りわずかですが、良い思い出ができたことと思います。6年生の体育委員のみなさん、ありがとう!317318

  • 2025-02-14
    【出海学級】ときめき学習発表会に参加しました!
    【出海学級】ときめき学習発表会に参加しました!個の学び・集団の学びクラブ活動(最終)Jアラート訓練【出海学級】ときめき学習発表会に参加しました!2025年2月13日 18時49分
    2月13日(木)、出海学級のみんなで、松山市コミュニティーセンターのキャメリアホールで開催された「ときめき学習発表会」に参加しました。
    脚本は5年生の児童が考えたものをアレンジしました。
    高学年児童が和気小学校のキャラクター「ワッケーズ」に変身した後、ペットボトルやプラスチック類、ナイロン袋などが落ちている問題をワッケさんと、アイさんが心配します。すると、プラスチック隊がやってきて悩みを打ち明け、ワッケーズがプラごみを集めて無事解決をしてみんなが幸せに暮らすというストーリーです。劇やダンス、「アイドル」の合奏で精一杯披露しました。
    今日の経験を大切にして、これからも「和気あいあいな出海学級」をつくっていきます。保護者の皆様、応援ありがとうございました。315316

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立和気小学校 の情報

スポット名
市立和気小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予和気駅
住所
〒7992662
愛媛県松山市太山寺町671-3
TEL
089-978-0057
ホームページ
https://wake-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立和気小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒