R500m - 地域情報一覧・検索

市立和気小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市太山寺町の小学校 >市立和気小学校
地域情報 R500mトップ >伊予和気駅 周辺情報 >伊予和気駅 周辺 教育・子供情報 >伊予和気駅 周辺 小・中学校情報 >伊予和気駅 周辺 小学校情報 > 市立和気小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立和気小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立和気小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立和気小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-11
    5年生 初めての調理実習
    5年生 初めての調理実習2024年5月10日 18時41分
    5年生で家庭科の学習が始まり、初めての調理実習を行いました。ガスコンロで点火したり、茶葉や水の量を計量スプーンや計量カップを使って計ったり、子どもたちは班で協力しながら活動していました。同じ濃さになるように、少しずつ順番につぎ分けて、おいしくいただきくことができました。自分たちでいれたお茶
    は、と
    てもおいしかったようです。もちろん、後片付けもがんばりました。今日習ったことを家庭でも実践し、家族と楽しい時間を過ごせるといいですね。3233

  • 2024-05-03
    風薫る5月に
    風薫る5月に2024年5月2日 12時04分
    爽やかな風がそよぐ5月。子どもたちも生き生きと活動中。学習にも集中しやすい気候に、元気よくしっかりと学ぶ姿をうれしく思っています。連休中も「早寝・早起き・朝ご飯」で元気に過ごしてくださいね(^^)/27

  • 2024-05-01
    null
    02年生 姿勢を正して水書ペン2024年5月1日 16時50分
    週に1時間の書写の授業では、水書ペンを使って文字を書く練習をしています。整った文字を書くために、今日も姿勢を整えて、いきいきと学ぶ子どもたちの姿が見られました。2526

  • 2024-04-25
    爽やかな青空で(^^)/
    爽やかな青空で(^^)/2024年4月25日 11時10分
    久しぶりの晴天となりました。外に出た1年生が、「雲が全然ない!」と空を指差しながらかわいい声を上げていました。爽やかな青空の下、子どもたちは元気に活動しています。元気の源は、やはり規則正しい生活。今後も毎日の「早寝・早起き・朝ご飯」を大切にし、一人一人が生き生きと活動することを願っています!2223

  • 2024-04-24
    null
    0学習活動 生き生き!!2024年4月23日 18時10分
    生き生きと体験的な学習活動にも取り組んでいる子どもたち。2年生では粘土をこねて、たたいて「ニコニコ笑顔」が光っていました。4年生では真剣に習字の練習。筆を立てて文字のバランスを確かめていました。様々な活動を楽しみながら、学びを深めています(^^♪1920

  • 2024-04-18
    頑張る高学年(^_-)-☆
    頑張る高学年(^_-)-☆2024年4月17日 18時31分
    始業式で校長先生がお話された「1時間1時間の授業を大切にしよう」という目標のとおり、6時間授業でも高学年の子どもたちはしっかりと学習に取り組んでいます。また、今日は初の委員会活動もあり、話合いを通じて「よりよい学校にしていこう」とする頼もしい姿が見られました!1415

  • 2024-04-16
    null
    0
    0元気に1週間のスタート!2024年4月15日 11時31分
    始業から1週間が経ち、子どもたちも新しい学級の雰囲気にも慣れてきています。理科や音楽、外国語など、専科で関わる先生方との活動にも進んで取り組む子どもたち。新しい出会いや発見を生かして、学校生活が充実することを願っています。
    1年生もにこにこ笑顔の1日でした(^^♪ 明日も元気に登校してくださいね。13

  • 2024-04-14
    1年生 遊具で遊んだよ
    1年生 遊具で遊んだよ2024年4月12日 19時34分
    入学式から
    週間が経ちました。子どもたちは、国語や算数など、初めての授業にどきどきです。
    体育の授業では、和気っ子ランドに出て元気いっぱい体を動かしました。
    和気っ子ランドには、のぼり棒やジャングルジム、雲梯などいろいろな遊具があります。
    自分の好きな遊具を使って遊びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    null
    0
    0スクールカウンセラーの先生の紹介2024年4月11日 08時00分
    本年度も松山北中学校を拠点として、週に1回スクールカウンセラーの先生が和気小学校の児童や保護者の皆様をサポートすることとなりました。
    スクールカウンセラーの篠原敦子先生より、メッセージをいただいております。
    昨年度に引き続き、北中学校を拠点として、本校のスクールカウンセラーを務めます篠原敦子です。北中学校には、広くてゆったりとしたカウンセリングルームがあります。予約制ではありますが、和気小学校の児童や保護者の方もいつでも利用することができます。
    誰かに相談したいけどなかなか言えない悩みや、心の中のモヤモヤを言葉にしてみると、自分の気持ちを整理でき、わからなかった思いに気づくこともできます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    988学習に集中(^^)/
    9
    8
    8学習に集中(^^)/2024年4月10日 09時10分
    爽やかな天候の1日となりました。1学期のスタートから3日目。各クラスでじっくりと課題に向かう姿が見られています。ペアやグループでの学習にも取り組み、学級内の交流も少しずつ深まっているようです。8

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立和気小学校 の情報

スポット名
市立和気小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予和気駅
住所
〒7992662
愛媛県松山市太山寺町671-3
TEL
089-978-0057
ホームページ
https://wake-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立和気小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒