R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上徳甲の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立富田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-01
    2年生・長さの学習
    2年生・長さの学習2025年1月31日 17時06分
    2年生
    算数科で、1mをこえる長さの学習をしています。
    両手を広げた長さを計ったり、1mを予想してテープを切ったり、身の回りのものの長さを予想して測ったりしました。
    体を使って学習することで量感を養い、理解を深めた子も多いようです。
    ご家庭でも「何mくらいかな。」と予想し合うなどして、ぜひ学習したことを振り返ってみてください。28362837
    続きを読む>>>

  • 2025-01-31
    朝の様子
    朝の様子2025年1月30日 16時40分
    寒い朝が続いています。
    そんな朝でも子どもたちは元気に活動しています。
    生活安全委員会の挨拶当番活動では、「まいにち すすんで たくさん」を合言葉に門をくぐる児童に挨拶をしています。
    国旗揚げは6年生の仕事です。強い風が吹く中ですが、協力して上手に揚げています。
    責任をもって仕事に取り組んでいる姿を下級生に見せています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    2年生・たのしくうつして
    2年生・たのしくうつして2025年1月24日 18時07分
    2年生
    図画工作科で、ステンシル版画をしました。
    切った型紙を当てて、スポンジで絵の具をポンポンつけると、形が浮かび上がります。
    同じ版を何度も使ったり、色を変えたりしながら、思い思いの楽しい作品を描いていきました。28282829

  • 2025-01-23
    2025年1月23日 12時30分今日の給食は、米粉パン、里芋グラタン、大根とホタテのグラタン、ミー・・・
    2025年1月23日 12時30分
    今日の給食は、米粉パン、里芋グラタン、大根とホタテのグラタン、ミートボールスープ、牛乳です。(写真はありません。)282628270
    0
    0

  • 2025-01-22
    今日の給食2025年1月21日 12時30分今日の給食は、ごはん、小松菜としめじのごま和え、ホキのマ・・・
    今日の給食2025年1月21日 12時30分
    今日の給食は、ごはん、小松菜としめじのごま和え、ホキのマッシュポテト焼き、雪見鍋、牛乳です。28232824

  • 2025-01-11
    今日の給食2025年1月10日 12時30分今日の給食は、ごはん、海苔酢和え、さわらのカレーフライ、・・・
    今日の給食2025年1月10日 12時30分
    今日の給食は、ごはん、海苔酢和え、さわらのカレーフライ、じゃがいものそぼろ煮、牛乳です。28122813

  • 2025-01-08
    第3学期 始業式
    第3学期 始業式2025年1月8日 10時22分
    新年あけましておめでとうございます
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    久しぶりに元気な子どもたちの声が響いています。
    3学期の始業式が行われました。
    3人の児童が堂々と決意を述べました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    第2学期終業式
    第2学期終業式2024年12月25日 12時05分
    今日は2学期の終業式がありました。
    3人の児童が、自分自身に向き合って、2学期をしっかりと振り返り、反省と次への目標を堂々とすばらしい態度で発表しました。
    校長先生からは、吉田松陰の言葉から、夢に向かって理想、計画を立て、実行に移すことの大切さについてお話がありました。校長先生の来年の夢も語っていただきました。
    教室では、担任の先生から通知表を渡していただき、2学期にがんばったところを振り返り、次への目標を考えることができました。
    明日から冬休みです。校外生活のきまりを守り、普段できないことを経験したり、久しぶりに会う家族や親せきの方々と今しかできない話をたくさんしたりして、思い出にのこる冬休みにしてください。28062807個人懇談会お世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    2024年12月20日 12時30分ピースの日
    2024年12月20日 12時30分
    ピースの日
    今日の給食は、ごはん、大豆とかぼちゃのカレー煮、海苔酢和え、ぶりの柚子味噌照り焼き、牛乳です。28022803

  • 2024-12-14
    今日の給食2024年12月13日 12時30分今日の給食は、麦ごはん、牛すじカレー、大根とじゃこのサ・・・
    今日の給食2024年12月13日 12時30分
    今日の給食は、麦ごはん、牛すじカレー、大根とじゃこのサラダ、れんこんと大豆のチーズ焼き、牛乳です。2794

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立富田小学校 の情報

スポット名
市立富田小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7991511
愛媛県今治市上徳甲394-4
TEL
0898-48-6169
ホームページ
https://tomita-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立富田小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月28日23時23分50秒