2023年2月 (25)
4年1組 授業参観
投稿日時 : 02/20
R4_4年
2月14日は授業参観日でした。
4年1組は算数科の「変わり方」の学習をしました。表とグラフを使って、2つの数量の変化を考える学習です。
子どもたちは、お家の人が見ている中で、いつになく緊張した様子でしたが、しっかりと手を挙げて自分の考えを
発表することができました。授業参観の後に行った学級PTAでは終了予定時刻を30分近く超えて、学級のことにつ
いて楽しく話し合いました。
2023年2月 (11)
2月17日 チキンカレー
投稿日時 : 02/17
麦ごはん、チキンカレー、フルーツポンチ
「朝の果物は金」という言葉を知っていますか? 果物を朝に食べると、体にとって一番良いという言葉です。実際、果物を朝食べることで、寝ている間に減った頭の働きをよくするブドウ糖を補うことができます。果物には他にも、ビタミンCという栄養が多く含まれています。ビタミンCは風邪をひきにくくしたり、肌をきれいにしたりする働きをします。
毎日の目安として、果物を200gとるとよいとされています。みかんなら1日2個が目安です。