6年生 図工
1年生 並び方も上手です
3年生 「わー!びっくり!!」
6年生 図工
4月19日(水)6年生は「筆あとや色から想像してみよう」の学習をしました。
本校の高学年の図画工作科は専科で、中学校の美術の先生に来ていただいています。紹介された様々な名画をじっくり鑑賞しながら、作者の思いを想像したり、イメージを話し合ったりしました。筆跡や色から、作品に込められた思いを想像して友達と活発に交流していました。
【6年生】 2023-04-19 20:00 up!
1年生 並び方も上手です
体育館で体育の学習しました。並び方もとても上手で、体育座りも立派でした。今日は新聞紙を使ったリレーをしました。どんな工夫をすると上手に運ぶことができるのか、みんなで考えました。友達からのアドバイスを生かして協力して活動することができました。
【1年生】 2023-04-17 19:38 up!
3年生 「わー!びっくり!!」
4月17日 理科の学習をしました。
4月初旬に、地域の方からいただいた土がたくさん入った大きなケース。何が入っているのか子どもたちには秘密にしたまま理科室の前に置いていました。
今日の理科の学習で3年生がついにひっくり返してみました。中には、たくさんのカブトムシの幼虫がゴロゴロと。悲鳴をあげる子どももいましたが、恐る恐る触ってみたり、持ってみたり…。だんだん「かわいい」という声も聞こえてきました。
倉掛にはたくさんの自然があります。生きた教材を使った楽しい授業でした。
【3年生】 2023-04-17 19:23 up!